ここから本文です。

令和3年(2021年)7月21日更新

報道発表資料

恩賜上野動物園

コウモリを知ろう!探そう!オンライン講座参加者募集!

恩賜上野動物園(園長 福田豊)では、身近な野生の生き物を観察して親しんでいただくため、毎年夏の時期に、閉園後の園内でセミとコウモリの観察会を開催してきました。
今年はコウモリに注目し、ウェブ会議サービスを用いてオンラインで講座を開催します。コウモリは意外に身近な動物です。きっとみなさんの家の近くでも、夕暮れから飛び始めるコウモリの様子を見ることができるはずです。この講座でコウモリについてしっかり知識を得たら、ぜひ実際にコウモリ観察に出かけてみてください。

写真
不忍池と野生のコウモリ

1.日時

令和3年8月28日(土曜日) 14時00分~15時00分

2.場所

ウェブ会議サービス「Zoom」を使ったリモートで実施

3.対象

どなたでもご参加になれます

4.定員

100組(1組1端末) ※事前申込制

5.参加費

無料
※通信料は参加者ご自身の負担となります。

6.内容

飼育係や動物解説員がオンラインでコウモリの体のつくりやくらしについて解説する、初心者向けの講座です。実際に野生のコウモリを観察するためのポイントなども紹介します。

7.応募方法

上野動物園ホームページ(東京ズーネット)(外部サイトへリンク)の受付フォームからお申し込みください。

QRコードの画像1
東京ズーネット

お申込みの際は、@tokyo-zoo.net及び@form.kintoneapp.comからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申込みの方はご注意ください。
なお、お申込み後に自動返信メールが届かない場合は、上野動物園教育普及係までご連絡ください。

QRコードの画像2
受付フォーム

  • 問い合わせ先
    上野動物園 教育普及係 電話 03-3828-5171(代表)
    ※受付時間は9時30分〜17時00分

※お申込みの際ご提供いただいた個人情報は、当該イベントに関するご連絡のみに使用します。
また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。

8.締切

令和3年8月9日(月曜日)送信分まで有効
※応募者多数の場合は抽選とし、令和3年8月14日(土曜日)までに、当選の方にのみ当日の参加方法をEメールでお知らせします。

9.注意事項

  1. 応募はひとり1回に限ります。また、1回につき1組(1端末)分のみ応募できます。同じ応募者による複数の応募はすべて無効となりますのでご注意ください。
  2. 本プログラムはウェブ会議サービス「Zoom」を用いて実施します。接続に必要なPC環境はご自身でご用意ください。なお、小さくうつるコウモリの映像を見ていただく場面がありますので、スマートフォンなど小さな画面の端末からの参加は推奨しません。
  3. 機材セッティングなど、接続に関するご質問やサポートは当園ではできかねます。
  4. 接続は1組あたり1画面のみでお願いします。
  5. このプログラムへの参加は無料ですが、通信料は参加者ご自身の負担となります。
  6. ウェブ会議サービス「Zoom」への接続に必要なURLなどは、参加者にEメールにてお知らせします。お申込み時に記入いただいたメールアドレス宛に招待メールをお送りします。@tokyo-zoo.netからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。
  7. このプログラムはコウモリの生態や観察のヒントをご紹介するものであり、野生のコウモリの様子を生中継で観察するものではありませんのでご注意ください。
  8. 配信映像の録音・録画、写真撮影は禁止します。
  9. プログラムの様子を広報・記録用に録画します。ホームページなどの広報媒体に使用することがありますので、予めご了承ください。

ご案内

【恩賜上野動物園】

  • 開園時間
    9時30分~17時00分(入園は16時00分まで)
  • 休園日
    毎週月曜日(祝日のときは、翌日)
    8月16日(月曜日)は開園
  • 入園料
    一般:600円、65歳以上:300円、中学生:200円
    ※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料

※開園日については東京ズーネット(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。
※整理券予約システムを導入して1日の入園者数を制限しています。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.