ここから本文です。

報道発表資料  2021年10月27日  生活文化局

男性の家事・育児参画に向けたマインドチェンジキャンペーンの実施

男女がともに、働き方や生き方を柔軟に選択し、生活も仕事も充実できるよう、生活と仕事の調和(ライフ・ワーク・バランス)に理解ある社会へ転換することが求められています。しかし、夫婦の家事・育児時間は依然として女性に偏っており、男性が主体的に家事・育児を担うまでには至っていません。
そんな現状を変え、男性も女性も当然に家事・育児分担を分かち合う社会を実現するため、男性の家事・育児参画に向けたマインドチェンジキャンペーンを下記のとおり実施し、あらゆる人々に向けて、男性の家事・育児参画を促すメッセージを発信していきます。

ロゴマークの画像1

1 実施期間

10月27日(水曜日)~11月30日(火曜日)

2 キャンぺーンテーマ

男性の家事・育児みんなで考え変えていく「TEAM家事・育児」

ロゴマークの画像2

3 キャンペーン概要

子育て中の夫婦などに加え、男性の周囲のあらゆる人々に向けた、男性の家事・育児参画を促すメッセージを上記期間中、集中的に発信

  1. 子育て中の夫婦などに向けた発信
    • オンラインパネルディスカッション「パパママサミット2021」開催
    • ホームページ「パパズ・スタイル」による家事・育児に役立つ情報の発信
  2. 企業経営者・管理職等マネジメント層に向けた発信
    • 男性の家事・育児参画に取り組む企業の好事例を紹介
    • 男性の育児休業取得や家事・育児参画の必要性についての解説記事を掲載
  3. インフルエンサーによる発信
    • インフルエンサーの家事・育児実践動画を公開
  4. 若者、親世代等あらゆる都民に向けた発信
    • アニメ動画による男性の家事・育児参画に向けたメッセージの発信
    • 多様な媒体を活用した情報発信

4 主な取組

子育て中の夫婦などに向けた発信

(1)「パパママサミット2021 ふたりで納得!の暮らしを築く」を開催

夫婦が互いに納得のいく家事・育児分担を考えるためのパネルディスカッション「パパママサミット2021」を11月28日(日曜日)開催。書道家 武田双雲氏 他出演。
本日より受付開始 専用ホームページ(外部サイトへリンク)

QRコードの画像1

(応募等詳細は本日付け報道発表「パパママサミット2021」をご覧ください。)

(2)ホームページ「パパズ・スタイル」【注】による家事・育児に役立つ情報の発信

「子供の服をコーディネイト」「親子で楽しむ片付けのコツ」など、子供と楽しみながら家事・育児について学べる情報を発信
【注】男性の家事・育児参画を推進するため、夫・パパの立場にある男性やその周囲の人々に役立つ情報を発信するホームページ

バナーの画像

QRコードの画像2

企業経営者・管理職等マネジメント層に向けた発信

(3)記事「男性の家事・育児参画に取り組む企業の好事例紹介」

子供が生まれる男性社員に上司が直接エプロンを手渡す「パパエプロン」の取組(コカ·コーラ ボトラーズジャパン株式会社)等企業の多様な取組を紹介

好事例の紹介写真

インフルエンサーによる発信

(4)インフルエンサーの家事・育児実践動画を公開

(5)動画「男性の家事・育児みんなで考え変えていく『TEAM家事・育児』」

男性の家事・育児が当たり前の2040年から2021年を振り返るアニメーション

アニメの1コマ

※4(3)~(5)の記事、動画は特設サイト「TEAM家事・育児」において公開、発信します。スマートフォンからも視聴できます。

QRコードの画像3

(6)多様な媒体を活用したメッセージの発信

男性の家事・育児について様々な場面において、考えるきっかけを促すため、多様な媒体を活用し、男性の家事・育児参画に向けたメッセージを発信します。

1)動画「TEAM家事・育児」の掲出・放送
  • TVCM(東京都提供番組枠内)
  • 都営地下鉄チカッ都ビジョン
  • TVer(民放テレビ局が連携した公式テレビポータルサイト)
  • Twitter,Facebook,Yahoo,YouTube広告

11月1日(月曜日)~11月30日(火曜日)
※広告期間は媒体により、延長または短縮の可能性有

2)男性の家事・育児をテーマにしたテレビ番組
  • 東京サイト(テレビ朝日) 11月1日(月曜日)~11月5日(金曜日)
3)若者向けホームページへの記事広告掲出
  • マイナビ学生の窓口 11月1日(月曜日)~12月26日(日曜日)

「未来の東京戦略」事業
戦略3 女性の活躍推進戦略
「女性活躍に向けたマインドチェンジプロジェクト」
「家事・育児負担軽減プロジェクト」

問い合わせ先
生活文化局都民生活部男女平等参画課
電話 03-5388-3189

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.