ここから本文です。
2022年04月04日
病院経営本部
病院経営本部では、令和4年度から不妊治療の保険適用が拡大することに伴い、不妊治療を希望する方の不安や悩みに対応するため、産科のある都立・公社病院で「不妊治療相談」を開始し、電話相談等を実施いたしますので、お知らせします。
記
都内在住、在勤の方
医療ソーシャルワーカーや心理士等が電話等で不妊に対する不安や悩みについての相談に応じます。患者さんのニーズに応じて、治療可能な医療機関の紹介も行います。(相談は無料)
令和4年4月5日(火曜日)
医療ソーシャルワーカーや心理士等が電話で相談をお受けします。
その後、必要に応じて、医療ソーシャルワーカー等による対面相談や医師による外来診療での相談もご案内します。
曜日 | 病院 | 電話番号 | 相談時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
月 | 多摩総合医療センター | (直通)電話 042-312-9176 | 13時00分~16時00分 | 「不妊治療相談」とお申し出ください。 |
大塚病院 | (代表)電話 03-3941-3211 | 14時00分~16時00分 | 「不妊治療相談」とお申し出ください。 | |
火 | 墨東病院 | (代表)電話 03-3633-6151 | 13時00分~15時00分 | 「不妊治療相談」とお申し出ください。 |
豊島病院 | (予約センター) 電話 03-5375-5489 (相談用) 電話 03-5375-1234 |
16時00分~17時00分 | 事前に予約センターで予約をお取りください。【注1】 | |
水 | 荏原病院 | (予約センター) 電話 03-5734-5489 (相談用) 電話 03-5734-7111 |
9時00分~11時00分 | 事前に予約センターで予約をお取りください。【注1】 |
大塚病院 | (代表)電話 03-3941-3211 | 14時00分~16時00分 | 「不妊治療相談」とお申し出ください。 | |
木 | 多摩総合医療センター | (直通)電話 042-312-9176 | 9時00分~12時00分 | 「不妊治療相談」とお申し出ください。 |
墨東病院 | (代表)電話 03-3633-6151 | 13時00分~15時00分 | 「不妊治療相談」とお申し出ください。 | |
金 | 荏原病院 | (予約センター) 電話 03-5734-5489 (相談用) 電話 03-5734-7111 |
9時00分~11時00分 | 事前に予約センターで予約をお取りください。【注1】 |
豊島病院 | (予約センター) 電話 03-5375-5489 (相談用) 電話 03-5375-1234 |
13時00分~14時30分 | 事前に予約センターで予約をお取りください。【注1】 |
【注1】予約制の病院(荏原病院、豊島病院)では、予約の電話を月曜日から金曜日の9時00分から17時00分まで受け付けます。(祝日、年末年始を除く)
【注2】大塚病院、墨東病院、豊島病院では、産婦人科の外来診療でも医師が治療等に関する不妊相談を行いますので、医師による相談の希望がある場合には上記相談の際にお伝えください。
問い合わせ先 (都立病院に関すること) 病院経営本部経営企画部経営戦略担当 電話 03-5320-5828 (公社病院に関すること) 病院経営本部経営企画部団体調整担当 電話 03-5320-5852 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.