ここから本文です。

報道発表資料  2022年04月28日  子供政策連携室

「育児休業」の愛称を募集します

東京都は、本年4月に「子供政策連携室」を新設し、チルドレンファーストの社会の実現に向けた取組を進めています。子供を産み育てやすい社会、子供の笑顔にあふれる社会を実現するためには、男女を問わず、望む人にとって、誰もが育休を取得しやすい社会の機運を醸成し、無理なく子育てと両立できる働き方を可能とすることが重要です。
そのためには、「育児休業」を「仕事を休む期間」と捉えるのではなく、「社会の宝である子供を育む期間」であり、「子が親とともに過ごす大切な期間」と考える社会のマインドチェンジが必要です。
このことから、東京都では、「育児休業」のイメージを一新する新たな「愛称」を募集します。年齢を問わず、どなたでも応募可能です。様々な思いの詰まった「愛称」のご応募をお待ちしています。

バナーの画像

1 募集内容

(1)テーマ

育児休業を取得しやすい社会に向けたメッセージを分かりやすく表現したネーミング

(2)募集期間

令和4年4月28日(木曜日)から5月30日(月曜日)17時00分まで

(3)応募資格

どなたでも応募できます。(複数応募可)

(4)応募方法

専用の応募フォーム(外部サイトへリンク)に必要項目を入力の上、送信してください。
(愛称/愛称に込めた想い/応募者の氏名・年代・連絡先・居住地域等)

QRコードの画像
応募フォーム

(5)その他

リーフレットの画像

2 選考及び発表

以下のメンバーによる審査を行い、後日発表します。

青野慶久
サイボウズ株式会社代表取締役社長

審査員の写真1

池本美香
株式会社日本総合研究所上席主任研究員

審査員の写真2

大久保秀夫
株式会社フォーバル代表取締役会長(東京商工会議所副会頭)

審査員の写真3

金子恵美
元衆議院議員

審査員の写真4

小室淑恵
株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社長

審査員の写真5

杉浦太陽
タレント

審査員の写真6

田中里沙
事業構想大学院大学学長

審査員の写真7

寺田晃
東京都社会保険労務士会会長

審査員の写真8

芳野友子
日本労働組合総連合会会長

審査員の写真9

(50音順、敬称略)

※選定された愛称の発表については、別途お知らせいたします。

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です
戦略1 子供の笑顔のための戦略

問い合わせ先
(本報道発表に関すること)
子供政策連携室子供政策連携推進部事業推進課
電話 03-5388-2165
(愛称の応募手続きに関すること)
東京都こどもスマイルムーブメント事務局
電話 080-4600-6471
電話 090-9823-4084(電話受付:平日9時00分~17時00分)
Eメール kodomo_smile_contact(at)tohmatsu.co.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.