ここから本文です。

報道発表資料  2023年12月12日  産業労働局

変えていこう、東京から。動かそう、日本を。
東京女性未来フォーラム
企業が”女性活躍”を考える場

ロゴ画像

東京都では、経営者の意識や職場の文化の変革を促す社会的なムーブメントを醸成するため、「東京女性未来フォーラム」を開催します。今回は、女性の登用を主なテーマとし、企業のトップと女性活躍・ダイバーシティ経営の推進に向けた共同宣言を行うとともに、女性登用の必要性や企業における具体的な事例を発信し、社会全体に取組を波及させていきます。

開催概要

日時

令和6年1月23日(火曜日)13時00分~18時00分

会場

東京国際フォーラム ホールE2 ※一部オンライン配信あり

対象

企業の経営者層、管理職層、人事担当者、働く方々、学生 等

入場

無料

申込方法

公式ホームページよりお申込みください。

QRコードの画像
公式ホームページ

主催

東京都

プログラム概要(予定)

第1部 基調講演・トークセッション・共同宣言 13時00分~15時00分

基調講演

「理想的な男女共創の未来とは」
  • エステー(株)
    会長 鈴木貴子氏

写真1

宣言企業トークセッション1)

「女性登用でイノベーションを実現できる組織へ!」
  • アサヒバイオサイクル(株)
    代表取締役社長 千林紀子氏

写真2

  • 野村ホールディングス(株)
    代表執行役社長 グループCEO 奥田健太郎氏

写真3

  • (株)ユーグレナ
    代表取締役社長 出雲充氏

写真4

  • (株)ルミネ
    代表取締役社長 表輝幸氏

写真5

  • モデレーター
    ジャーナリスト
    浜田敬子氏

写真6

宣言企業トークセッション2)

「女性の登用を進め、誰もが能力を発揮しやすい職場へ!」
  • (株)サンリオエンターテイメント
    代表取締役社長 小巻亜矢氏

写真7

  • 日本マクドナルドホールディングス(株)
    代表取締役社長兼最高経営責任者 日色保氏

写真8

  • (株)みずほフィナンシャルグループ
    取締役兼執行役社長グループCEO 木原正裕氏

写真9

  • レバレジーズ(株)
    代表取締役 岩槻知秀氏

写真10

  • モデレーター
    ジャーナリスト
    浜田敬子氏

写真11

共同宣言

小池都知事と企業の皆様で、女性活躍・ダイバーシティ経営の推進に向けた共同宣言を行います。

写真12
小池百合子 東京都知事

第2部 共同宣言の実現に向けて

(1)パネルディスカッション

パネルディスカッション1)「女性の登用を経済成長へ」

女性活躍と企業の発展は切っても切り離せない時代。女性活躍の現状とこれからの経済成長についてディスカッションします。

登壇者
  • 株式会社 資生堂 取締役 鈴木ゆかり氏
  • 日清食品株式会社 独立社外取締役 小笠原由佳氏
  • 三井住友信託銀行株式会社 副会長執行役員 野口謙吾氏
モデレーター
  • 法政大学経済学部教授 小黒一正氏
パネルディスカッション2)「女性の登用を推進した会社の今」

女性活躍推進の成功事例と具体的なアプローチについてディスカッション。中小企業でも実践可能な取組のヒントを提示します。

登壇者
  • 株式会社ACCEL Stars 執行役員 浅野雅之氏
  • 株式会社マネーフォワード 執行役員 石原千亜希氏
  • 株式会社メルカリ 経営戦略室 政策企画マネージャー 今枝由梨英氏
  • 東京商工会議所 産業政策第二部長 大下英和氏
モデレーター
  • 慶応義塾大学 経済研究所国際ビジネス創造研究センター員 間中健介氏

(2)ミニセミナー

ミニセミナー1)「女性の視点で見る社会の壁~解決に向けて」

大企業の中での女性の登用の秘訣やこれまで感じてきた苦悩など、「経営者に知ってほしいリアルな女性目線」を語ります。

登壇者
  • 大塚製薬株式会社人事部部長補佐(兼)ダイバーシティ推進プロジェクトリーダー(兼)健康管理室室長 田中静江氏
ミニセミナー2)「若い世代の本音を知ろう」

これからのキャリア形成やライフステージの変化など、働き方や働く環境に対する様々な不安を抱える若者に向けてヒントを提示します。

登壇者
  • 三菱地所株式会社 エリアマネジメント企画部担当部長 井上成氏

(3)交流会

「わかもの交流会 by APT Women」<学生・若い方向け>

「APT Women(アプト ウィメン)」【注】の卒業生とともに、キャリア形成について語り合う交流会です。
【注】女性起業家の成長を支援する東京都の事業。

「女性活躍推進施策、今何をすべき?情報交換会」

各社の取組を互いに紹介、意見交換しながら、今後取り組んでいくべき施策のヒントを得る交流会です。

(4)展示ブース、ワークショップ

会場内では、このほかにも以下のコンテンツを用意しております。

  • 企業の女性活躍の取組を紹介するブース
  • 「東京くらし方会議」の議論を紹介するブース
  • キャリアを考えるワークショップ など

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略3 女性の活躍推進戦略
「女性活躍に向けた社会のマインドチェンジプロジェクト」

問い合わせ先
産業労働局総務部企画調整課
電話 03-5388-3608

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.