ここから本文です。

令和4年(2022年)9月6日更新

報道発表資料

都立公園全般に関する意見(自由意見)

Q11 都立公園に望むことや利用時の感想等について、あなたの意見をご自由にお書きください。

(n=488)

  1. 都立公園への要望(設備・イベント等)に関すること…189件
  2. 都立公園のあり方に関すること…101件
  3. 公園の管理(清掃・園内ルール等)に関すること…89件
  4. 都立公園の感想・印象…60件
  5. 公園の運営(料金・ボランティア等)に関すること…25件
  6. 情報発信、アクセスに関すること…24件

主なご意見

(1)都立公園への要望(設備・イベント等)に関すること 189件

  • サッカーや野球などの運動ができるスペースがもっとあるとうれしいです。
    また、ネットやアプリで利用状況を配信するなど、自宅に居ながら公園の混雑具合が分かる仕組みがあるとうれしいです。(男性 20代 品川区)
  • 子供の数よりペット(犬猫)の数が多い現代で、屋内・テラス両方でペットと飲食ができる場所が公園内に欲しい。
    都内は狭い住宅に住んでいる人も多く、収納スペースがないことでスポーツ用品の置き場所も確保できない。スポーツする場所の提供だけでなく、そこで使うスポーツ用品の貸出があるとありがたい。
    街を歩いている際、地域社会のお知らせの張り出しがされている掲示板によく目を通している。近場の都立公園の自然の見頃や、その時期に合った使い方の提案などを掲示すれば、行くきっかけになると思う。(女性 20代 世田谷区)
  • 子供を連れていくことが多いので、現状のトイレや手洗い場(水飲み場)などの衛生面が気になる。トイレに関しては、オムツ替え台が少なく、並んでいる印象。きれいで明るい感じのベビースペース(オムツ替え、授乳室)があるといいと思う。水飲み場、手洗い場に関しても、周りの地面が泥だらけだったりするので、排水スペースをしっかり作ってほしい。
    車で行くことが多いが、駐車場料金も定額制があるとうれしい。(女性 20代 練馬区)
  • 都立公園は、都心の貴重な緑地として、日常生活の気分転換で使用しています。日常生活では、自然に触れる機会が少ないため、散策するだけでもリラックス効果があると感じています。また、昨今は、新型コロナの影響で外出機会が減っていることから、運動不足の解消のために、散歩の目的地にもなっています。
    今後の都立公園には、東京の気候に合わせた施設があれば、なお良いと考えています。具体的には、現在もそうですが、夏場の暑さは年々厳しさを増していますが、暑さを和らげる施設、例えばスプリンクラーのような設備を置き、東屋の屋根や芝生等に定期的に水を散布して暑さをしのげていければと思います。
    また、アンケートにもありましたように、人の交流を図っていくために、イベントや休憩できるスペースが拡充していくといいかと思います。
    その他、予算や人員の制約はあるかと思いますが、SNSを通して気軽に園内の情報(混雑状況や季節の草花、イベントのお知らせ)がされると、公園の利用のきっかけとなって、様々な方がもっと利用してくださるのではと思います。(男性 20代 新宿区)
  • 災害時等の避難や支援場所であることはもちろんのこと、緑や自然と触れ合える場所であり、様々なニーズに合わせた施設でもあってほしいし、日常の中での気分転換の場所で、場所によってはバーベキューといったアウトドアなども安くて安心して楽しめる場所であってほしい。(男性 30代 港区)
  • 家にこもりがちな人が気軽に外出できる場所になってほしいです。私自身、子供が生まれてからは、遊びに連れて出かけるという理由があり、都立公園を含む公園に頻繁に出かけるようになりました。今後、子供の手が離れてからも、都立公園を訪れたいと思います。今は、遊具やピクニックができるエリアの充実を望みますが、子供の手が離れた後のことを想像すると、一人でも参加しやすい単発のイベントが充実するといいなと思います。(女性 30代 稲城市)
  • 都会のけん騒の中にあり、広々とした園内を静かにウォーキングしたり、ベンチで読書をしたりするのに活用しています。時々イベントがあるのはいいですが、大きなイベントのために個人の利用者が制限されるようなことが度々あると悲しいです。大勢で楽しめる場所は他にたくさんあるので、個人個人がゆっくりのんびりできる場所であってほしいです。一人用ベンチがあってもいいです。(女性 40代 中央区)
  • 直射日光を避けたり、雨やどりができるスペースが増えればいいと思います。(男性 40代 練馬区)
  • 日比谷公園をよく利用するが、都心のオアシスのようで居心地が良い。昼休みになるとベンチが一杯になってしまうので、もう少しベンチを増やしてほしい。(男性 50代 杉並区)
  • 画一的に規格を決めず、公園ごとに様々な役割や特色があっていいと思います。場所によっては避難所となり、歴史や文化に触れる施設になっていますが、その役割が十分に周知されていないような気がします。また、利用者や周辺の住民が公園の運営に参加できるシステムを希望します。アルバイトスタッフやボランティアを含め幅広い年齢層の参画を促し、公園から始まる地域(人)の輪を広げていく試みが必要だと感じます。言葉で書くと簡単ですが、難しい部分が多々あると思います。(男性 50代 町田市)

(2)都立公園のあり方に関すること 101件

  • 既存の近隣住民の利用だけでなく、遠方からの訪問者の潜在的な需要を掘り起こすような、新しい公園の使い方ができるようにするといいと思う。
    また、都市部ではヒートアイランド現象を防止するために、連続的な緑地帯の形成や、風の道を作ることに尽力してほしい。(男性 10代 江戸川区)
  • 広々としていて、やり過ぎない程度の清潔感や整った感じ(自然な手入れがされている)があるのがいいと思います。変におしゃれ過ぎたり最先端過ぎたりせず、幅広い世代の憩いの場かつ緊急避難場所等の役割を持つ、心の支えの場所であってほしいです。
    ただ、公園のお手洗いは余りきれいでないことが多いので、昨今の手洗い推奨の流れとも併せ、少し整備されると正直うれしいです。(女性 30代 台東区)
  • 自然と触れ合ったり子供がのびのびと遊び、成長できる場所を提供してほしい。(男性 20代 大田区)
  • 緑が多く、開けた空間で空が広がっているのを感じられる規模の大きさが、都立公園の魅力だと思います。一方で、海外の公園の樹木はさらにスケールが大きく、植栽(特に花)のバラエティも富んでいたので、むやみに伐採などせずに保全しながら整えていけるようになってほしいです。
    子供が思い切り遊べる場所として、遊具を置くよりも芝生や球技可能のオープンスペースなどがもっとあるといいのではないでしょうか。大人から子供まで、様々なニーズで公園に人が集まります。イベントをしたい、静かにゆっくり過ごしたいなど、求めるものが折り合わない場合もあるでしょうが、そこで分断されず共生できる空間が理想だと感じています。(女性 40代 江戸川区)
  • 今のままでも十分であるとは思う。コストを掛けずに未来の子供たちの負担にならないようにするべきだと思う。(男性 30代 武蔵野市)
  • 都立公園は、都内で自然景観を楽しめる貴重な場所です。商業地域のようにせず、オープンスペースを確保して、人々が多様な楽しみ方ができるようにしてほしいです。
    日比谷公園についていえば、ここ数年で花の量が減ってきたように感じています。以前はチューリップの時期など、花壇にたくさんの花が咲いていてきれいだったのですが、いつの間にかすき間が多くなり、華やかさに欠けるようになりました。花壇の花も華やかになると、人も集まりやすいと思います。(女性 50代 港区)
  • 都市部と郊外では、役割が若干異なると思います。都市部では、豊かな緑があるだけでも価値があります。仕事中の息抜きの場として利用できるし、また、地球温暖化防止にも貢献できます。郊外では、前述のほか、イベントの実施や施設としての利用も考えられると思います。観光地として利用することもできるかと思います。逆に、過度にお金を掛けて箱モノを作る必要はないかと思います。「自然」が良いです。(男性 60代 東村山市)
  • 都心にあって、開放感あふれる場所であることが大切。特にコロナ禍における人との距離感が保て、リラックスできればと思います。四季折々の花々との触れ合いができていると思うので、今後も大いに利用させていただこうと思います。(男性 70歳以上 世田谷区)

(3)公園の管理(清掃・園内ルール等)に関すること 89件

  • 公衆トイレを一律きれいに整備。場所によって清掃の具合にばらつきがある。
    また、自転車道と歩道の区別による利便性の向上。(男性 10代 板橋区)
  • ペット同伴が増えて、マナーも悪くなっている。対応が不可欠だと思います。(男性 30代 墨田区)
  • 花見などの人が集まるイベント時期において、酒を飲み大きな声を出して騒ぐ人がいたり、飲食したごみが散乱していたことがある。ある程度は仕方がないとは思うが、目にして決して心地いいものではない。対応いただいている時もあるのは承知しているが、公園内での飲酒に対する制限や、イベント時にごみ箱を増やし、園内で販売されている飲食物を捨てる箇所を増やすなどをもっと積極的にしてほしい。(男性 30代 小平市)
  • 公園には、スポーツ施設等を充実させるよりも、自然や草花等を楽しめ、何かを目的に行くよりも、ちょっと通りがかったり、ちょっと立ち寄った時にリラックスできたりする場所であることを望む。
    また、壊れている箇所や枯れていたり伸びすぎたりしている樹木等は放置せずにメンテナンスをきちんとし、こまめに人の手が入っていることを感じられるようにすることで、立ち寄りたい気持ちになるし、防犯上もよいと思う。(女性 40代 中野区)
  • ひと昔と違い、清潔で治安がいいと感じます。最低限の防犯カメラ等、治安の維持に注力していただきたいです。(男性 40代 杉並区)
  • 利用者のマナー向上のための啓蒙を望みます。ところかまわずにごみを捨てる人や、禁止されている場所で遊具を使う、大音量で音楽を流すなど、マナーの悪い人は一定数存在します。せっかくの美しい公園でも、そういう人たちのために不快な思いをすることがあります。具体的なアイディアは思い浮かびませんが、利用者が安全で気持ち良く利用できるような手立てがあるといいと思います。(女性 50代 北区)
  • 公園内に設置されているトイレが総じて清潔感を感じないので、頻繁な清掃を実施してほしい。
    また、公園内のルールを守っていただくために、「公園ボランティア制度」を作って、費用をかけないで公園内の巡回など行い、公園の美観・治安維持に努めてほしい。(男性 60代 多摩市)

(4)都立公園の感想・印象 60件

  • 以前は他県に住んでいましたが、東京都に引っ越してきてからは緑を見る機会が増えて驚いています。ペットの散歩で訪れている人も多く、癒しの場所になっていると思います。(女性 20代 北区)
  • マスクをするようになってから、季節に鈍感になってきました。そんな中、公園に行くと自然を感じ、気持ちが落ち着くことに気付きました。今では、なるべく散歩コースに含めて訪れるようにしています。私には、季節を体感できる大切な場所です。
    昔に比べて、道が整備され綺麗で使いやすくなったと感じました。昔は事件が発生したり、人が住んでいたりしたので怖くて近づくことがなかったのですが、今は明るいイメージです。今ある自然を大切に管理しているおかげと思いました。木々を残して、人が集まりやすい状態を維持した公園をこれからも残していただきたいです。
    ボランティアの存在を最近知ったので、積極的に参加しようと思いました。きっかけは公園内の看板です。もっと早く知れればよかったです。(女性 30代 杉並区)
  • きれいに清掃されており、緑も多く気分転換には良い場所だと思います。(男性 40代 目黒区)
  • 都立公園は今のままで充分と思えるぐらい満足しています。今は子育てをしていますが、これから高齢になっても楽しめるといいなと思っています。(女性 40代 府中市)
  • 草木の手入れが丁度よく、散歩していても気持ちがいい都立公園が多いと思います。プロの業者の方の手だけではなく、ボランティアや子供たちの手によるものも見受けられ、自然な感じがするところが魅力です。草木の紹介や生き物などの豆知識が紹介されている案内板がある場合もあり、名前を知らない花の名前が分かるのはうれしいです。私の好きな都立公園は、木製のオブジェなどが作られることがあり、行く度に発見があって、リフレッシュもできてお気に入りの場所です。(女性 40代 西東京市)
  • 新型コロナにより外出が規制される中で、広々とした都立公園はありがたい存在でした。散策しながら自然に触れる機会は、精神上、良い方向に働きました。散策が趣味として定着しました。ただし、暑い日に直射日光を避けられる構造物、覆い付きのベンチがあるといいと感じました。(男性 50代 港区)

(5)公園の運営(料金・ボランティア等)に関すること 25件

  • 利用料金が安いこと。無料駐車場が完備されていること。(男性 40代 八王子市)
  • 都内の公園は、すばらしい公園がたくさんあるので、休日に訪れた時に短時間のツアーガイドさん(シニアボランティアや、雇用が創出できるのであればそのような雇用形態)などがいて、公園の楽しみ方や活用方法、文化・自然についてのことを教えていただけると、より一層楽しめそうな気がいたしました。またそれらが難しいという場合には、子供連れの方、高齢の方、若い人たちなど、それぞれのニーズによって案内パンフレットの種類を分けて楽しみ方を提案するのもいいのではないでしょうか。(女性 40代 青梅市)
  • 都立公園の環境整備、維持管理のためにボランティア活動を充実してほしい。例えば、園児児童生徒のごみ拾いなどの清掃活動、町会やシルバー世代の芝生の草取りなどの活動を積極的に進める。(女性 70歳以上 文京区)

(6)情報発信、アクセスに関すること 24件

  • 多摩地域の都立公園に行くことが多いのですが、私が行く公園については駐車場の台数が少なく、満車になっていることが多いです。公共交通機関でのアクセスでは難儀する場所もあるので、可能な限り駐車場環境を改善していただきたいです。(男性 30代 稲城市)
  • イベントなどの開催予定などについて、情報をもっと発信してほしいです。(女性 50代 国分寺市)
  • それぞれの公園の花の見頃とか、紅葉の進み具合とか、イベント情報などをもっと発信してほしい。(女性 60代 豊島区)

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.