子供政策連携室
- 更新日
1 局の概要
子供政策連携室は、国内外の先進事例調査等をもとに、企画立案機能を担うとともに、関係局との連携体制を構築し、子供に関わる複合的課題に対応します。また、多様な主体と連携し、福祉や教育の枠組みに捉われない幅広い視点で先進的な事業を展開していきます。
2 定数
局の職員定数 139名(令和7年度)
3 予算
(単位:百万円)
区分 | 令和7年度 | 令和6年度 | 増減 |
---|---|---|---|
歳出 | 15,099 | 13,083 | 2,016 |
歳入 | 0 | 0 | 0 |
差引一般財源 | 15,099 | 13,083 | 2,016 |
4 局の組織
総合推進部 | 総務課 | 室の庶務、人事、文書、広報・広聴、予算、総合的な企画及び調整等 |
連携推進課 | 少子化対策等の企画・立案及び総合調整 | |
若者政策連携推進課 | 思春期の子供から成人への移行期を対象とした既存の枠組みに収まらない新たな重要施策の企画、立案及び連携推進 | |
企画調整部 | 企画調整課 | 子供政策の企画・立案及び総合調整 |
プロジェクト推進課 | 子供に係る重要な施策の企画・立案及び推進 |
記事ID:000-001-20240911-008863