1. 都庁総合トップ
  2. 使い方ヘルプ
  3. 各局サイトの使い方

各局サイトの使い方

東京都の各局等のサイトでは、利用者の自由な使い方でお探しのコンテンツへアプローチしていただけるよう、さまざまな道筋をご用意しています。

東京都の各組織のサイトは、ご覧いただいているブラウザの幅によりレイアウトが変更になるレスポンシブデザインを採用しており、パソコン、スマートフォン2つのレイアウトをご提供しています。

パソコンでの閲覧に関するご案内

トップページを用いて、各局等サイトの見方のパソコンでの閲覧についてご案内します。

東京都の各局等のサイト使い方 パソコン

1. 都庁総合ナビゲーション

お探しの情報を都全体の情報から絞り込むことができます。
こちらのナビゲーションは、今回のリニューアルによる新たな機能です。

東京都の各局等のサイト使い方 パソコン 1.都庁総合ナビゲーション

1-1. (都庁総合サイトの表示名)+リンク

東京都のロゴをクリックすると、東京都総合サイトのトップページへリンクします。

1-2. 都全体から探すリンク

5つの切り口から気になるキーワードに紐づく情報をサイトまたぎで調べることができるようになりました。

  • 防災・緊急情報:都全体の防災・緊急情報を探す入り口を一覧で表示しています。
  • カテゴリ別:都全体の情報をカテゴリから探す入り口を一覧で表示しています。
  • 組織別:都全体の情報を組織から探す入り口を一覧で表示しています。

1-3. 検索

  • キーワード検索:都全体、もしくは組織ごとの情報を絞り込み、探したい情報に関する言葉を入力することで、サイト内のコンテンツを検索できます。リスト上の組織を切り替えることで検索する対象サイトを変更することができるようになりました。

1-4. My TOKYO リンク

利用者一人ひとりの興味関心や状況に応じて、必要な情報をお届けし、皆様からのご意見を反映し、より良い東京を「みんなでつくる」東京都の公式ポータルサイト、My TOKYOへの入り口を一覧で表示しています。

2. グローバルナビゲーション

お探しの情報を各組織のサイトの情報から絞り込むことができます。

東京都の各局等のサイト使い方 パソコン 2.グローバルナビゲーション

2-1. トップリンク

各組織のロゴをクリックすると、各局等サイトのトップページへリンクします。

2-2. サブメニュー

各組織の組織概要や採用情報、お知らせなどのコンテンツへのリンクです。

2-3. Languageリンク

外国語ページへのリンクボタンを設置しています。Languageリンクを押すとメニューが開きます。

  • Language内のメニューは、各言語用にご用意したページへリンクします。
  • 「機械翻訳 machine translation」内の各言語をクリック(タップ)すると、日本語を選択した言語に機械翻訳したページを表示します。
東京都の各局等のサイト使い方 パソコン Languageリンク

3. トップページのコンテンツ

お探しの情報を各局等サイトの情報から絞り込むことができます。

東京都の各局等のサイト使い方 パソコン 3.トップページのコンテンツ

3-1. 重要なお知らせ

重要なお知らせを表示しています。

3-2. メインビジュアル

主要な取り組みをわかりやすい画像とともにピックアップして表示しています。

3-3. 注目キーワード

主要な取り組みをキーワードとしてピックアップして表示しています。

3-4. お知らせ

報道発表やその他の最新のお知らせを表示しています。

3-5. 主要事業導線

各組織の主要事業の紹介を表示しています。

4. フッタメニュー

各局等サイトの基本的な立場を表明するメニューや、リンク希望の取り扱いを紹介したページへのリンクです。

東京都の各局等のサイト使い方 パソコン 4.フッタメニュー

4-1. ページトップリンク

重要なお知らせを表示しています。

4-2. 組織別関連情報リンク

主要な取り組みをわかりやすい画像とともにピックアップして表示しています。

4-3. 都全体関連情報リンク

主要な取り組みをキーワードとしてピックアップして表示しています。

4-4. 都全体SNSリンク

報道発表やその他の最新のお知らせを表示しています。

4-5. お問い合わせリンク

各組織の主要事業の紹介を表示しています。

4-6. サイトポリシーリンク

各局等サイトについての範囲及び運営方針を掲載しています。

4-7. 使い方ヘルプリンク

現在ご覧になっている、ページの構成等の説明です。

4-8. サイトマップリンク

各局等サイトのページを一覧で表示しています。

スマートフォンでの閲覧に関するご案内

トップページを用いて、各局等サイトのスマートフォンでの閲覧についてご案内します。

東京都の各局等のサイト使い方 スマートフォン

1. 都庁総合ナビゲーション

お探しの情報を都全体の情報から絞り込むことができます。
こちらのナビゲーションは、今回のリニューアルによる新たな機能です。

東京都の各局等のサイト使い方 スマートフォン 1.都庁総合ナビゲーション

1-1. (都庁総合サイトの表示名)+リンク

東京都のロゴをクリックすると、東京都総合サイトのトップページへリンクします。

1-2. 都全体から探すリンク

5つの切り口から気になるキーワードに紐づく情報をサイトまたぎで調べることができるようになりました。

  • 防災・緊急情報:都全体の防災・緊急情報を探す入り口を一覧で表示しています。
  • カテゴリ別:都全体の情報をカテゴリから探す入り口を一覧で表示しています。
  • 組織別:都全体の情報を組織から探す入り口を一覧で表示しています。

1-3. 検索

  • キーワード検索:都全体、もしくは組織ごとの情報を絞り込み、探したい情報に関する言葉を入力することで、サイト内のコンテンツを検索できます。リスト上の組織を切り替えることで検索する対象サイトを変更することができるようになりました。

1-4. My TOKYO リンク

利用者一人ひとりの興味関心や状況に応じて、必要な情報をお届けし、皆様からのご意見を反映し、より良い東京を「みんなでつくる」東京都の公式ポータルサイト、My TOKYOへの入り口を一覧で表示しています。

2. グローバルナビゲーション

お探しの情報を各組織のサイトの情報から絞り込むことができます。

東京都の各局等のサイト使い方 スマートフォン 2.グローバルナビゲーション

2-1. トップリンク

各組織のロゴをクリックすると、各局等サイトのトップページへリンクします。

2-2. サブメニュー

各組織の組織概要や採用情報、お知らせなどのコンテンツへのリンクです。

2-3. Languageリンク

外国語ページへのリンクボタンを設置しています。Languageリンクを押すとメニューが開きます。

  • Language内のメニューは、各言語用にご用意したページへリンクします。
  • 「機械翻訳 machine translation」内の各言語をクリック(タップ)すると、日本語を選択した言語に機械翻訳したページを表示します。
東京都の各局等のサイト使い方 スマートフォン Languageリンク

3. トップページのコンテンツ

お探しの情報を各局等サイトの情報から絞り込むことができます。

東京都の各局等のサイト使い方 スマートフォン 3.トップページのコンテンツ

3-1. 重要なお知らせ

重要なお知らせを表示しています。

3-2. メインビジュアル

主要な取り組みをわかりやすい画像とともにピックアップして表示しています。

3-3. 注目キーワード

主要な取り組みをキーワードとしてピックアップして表示しています。

3-4. お知らせ

報道発表やその他の最新のお知らせを表示しています。

3-5. 主要事業導線

各組織の主要事業の紹介を表示しています。

4. フッタメニュー

各局等サイトの基本的な立場を表明するメニューや、リンク希望の取り扱いを紹介したページへのリンクです。

東京都の各局等のサイト使い方 スマートフォン 4.フッタメニュー

4-1. ページトップリンク

重要なお知らせを表示しています。

4-2. 組織別関連情報リンク

主要な取り組みをわかりやすい画像とともにピックアップして表示しています。

4-3. 都全体関連情報リンク

主要な取り組みをキーワードとしてピックアップして表示しています。

4-4. 都全体SNSリンク

報道発表やその他の最新のお知らせを表示しています。

4-5. お問い合わせリンク

各組織の主要事業の紹介を表示しています。

4-6. サイトポリシーリンク

各局等サイトについての範囲及び運営方針を掲載しています。

4-7. 使い方ヘルプリンク

現在ご覧になっている、ページの構成等の説明です。

4-8. サイトマップリンク

各局等サイトのページを一覧で表示しています。

記事ID:000-001-20240911-008879