- 報道発表資料
建設局
日比谷公園大音楽堂の使用延長について
日比谷公園大音楽堂(以下「大音楽堂」という。)については、令和6年10月1日から使用休止を予定していましたが、下記の通り変更いたします。
今後予定している大音楽堂の再整備については、公募設置管理制度(Park-PFI)【注】を活用した整備及び管理運営を行う民間事業者を公募しましたが、応募がなかったため、都が設計や工事を実施することとします。工事等のスケジュールについては決まり次第お知らせします。
【注】公募設置管理制度(Park-PFI)とは
都市公園において飲食店、売店等の公園利用者の利便性の向上に資する公園施設(公募対象公園施設)の設置と、設置した施設から得られる収益を活用して、その周辺の園路、広場等の公園施設(特定公園施設)の整備や改修等を一体的に行う民間事業者を公募により選定する制度
記
1 大音楽堂の使用期間について
変更前
令和6年9月30日まで
変更後
令和7年9月末頃まで(予定)
※令和6年10月1日から令和6年10月31日までの間は使用休止
2 使用延長に伴う申込みについて
(1)音楽会開催の申込み
令和6年11月1日から令和7年1月31日までの使用分
申込み
令和6年2月2日から2月11日9時00分から17時00分までの間に大音楽堂事務所へ来館いただき、受付手続きを行ってください。
抽選会
令和6年2月20日14時00分から大音楽堂事務所内又は楽屋にて行います。
令和7年2月1日以降の使用分については、大音楽堂のホームページをご覧ください。
(2)集会開催の申込み
令和6年11月1日から令和7年1月31日までの使用分
申込み
令和6年2月1日9時00分から17時00分までの間に大音楽堂事務所へ来館いただき、受付手続きを行ってください。
抽選会
令和6年2月5日14時00分から大音楽堂事務所内又は楽屋にて行います。
令和7年2月1日以降の使用分については、大音楽堂ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
日比谷公園大音楽堂ホームページ
日比谷公園 園内マップ
記事ID:000-001-20241114-020393