1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 1月
  6. 能登半島地震 住家被害認定をリモートで応援
報道発表資料
総務局

令和6年能登半島地震への都の対応(第37報) (住家被害認定のリモートによる応援について)

東京都は、輪島市の依頼により、罹災証明書交付に必要な住家被害認定業務をリモートにより応援しますので、お知らせします。

1 応援内容

輪島市が実施した応急危険度判定結果のデータを活用し、都庁舎で住家被害認定調査における「全壊」にかかる判定を実施することにより、現地調査対象件数を削減するなど認定業務を効率化し、罹災証明書交付の迅速化を図る。

2 対象

応急危険度判定において「危険」と判定された住家(2,200軒程度)

3 応援職員

東京都職員4名程度(総務局・都市整備局)、区市町村職員35名程度

4 期間

令和6年1月27日(土曜日)から一週間程度

記事ID:000-001-20241114-020435