- 報道発表資料
産業労働局
ユース・ホステル運営事業者を決定しました!
東京都では、民間事業者の自主性や創意工夫を活かした効率的な運営により、利用者サービスの向上を図るため、ユース・ホステルとして使用することを条件に、都有施設を民間事業者に貸し付けています。
この度、令和6年4月1日以降のユース・ホステル運営事業者を決定しましたので、お知らせします。
1 運営事業者
名称
一般財団法人日本ユースホステル協会
所在地
渋谷区代々木神園町3-1
国立オリンピック記念青少年総合センター内
設立年月日
昭和31年7月9日
主な運営実績
国内ユースホステル8か所 など
2 貸付対象施設
東京都飯田橋庁舎(現施設名:東京セントラルユースホステル)
(新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザビル地上18階、19階及び地下1階)
3 貸付期間
令和6年4月1日から令和11年3月31日まで(5年間・定期建物賃貸借契約)
4 主な選定理由
- 国内のユースホステルについて相当な期間の運営実績があり、ノウハウの活用が期待できるなど、事業を行う上での適格性を有している。
- 国際交流の場の創出をはじめ、利用者サービスの向上策が具体的であり、多様な利用者の受け入れに向けた幅広い視点を持った事業計画となっている。
記事ID:000-001-20241114-020449