- 報道発表資料
都市整備局
「東京マラソン2024のコース沿道における捨て看板等の共同除却」の実施について
東京都では、「東京マラソン2024」の開催(令和6年3月3日)に向けて、道路管理者、地元区、警察や都民の皆様と共同して、マラソンコース沿道の電柱等に放置された捨て看板、はり紙、はり札等を、集中的に除却します。
都内の捨て看板等の共同除却は、例年9月から10月にかけて実施していますが、今回は東京マラソン2024のコース沿道の美観の確保等を目的に実施するものです。
今後とも、様々な機会をとらえ、捨て看板等の違反広告物を除却する活動を進めていきます。
記
1 実施概要
(1)実施予定日
令和6年2月1日(木曜日)から同年3月2日(土曜日)のうち、各区が定める日
(2)参加予定区
3区(中央区、文京区、江東区)
※上記以外の区においても、別途除却を実施予定
2 協力団体
警視庁、地元警察署、道路管理者(国道・都道・区道)、東日本電信電話株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、公益社団法人東京都宅地建物取引業協会、公益社団法人全日本不動産協会東京都本部、日本貸金業協会東京都支部、関東ネオン業協同組合、東京屋外広告美術協同組合、公益社団法人東京屋外広告協会、都民団体(町会・商店会等)ほか
3 昨年度の実績
コース沿道に位置する区(中央区、江東区)等が参加し、捨て看板等の違反広告物を除却しました。
記事ID:000-001-20241114-020507