- 報道発表資料
東京の夜を彩る新たな観光スポット誕生「TOKYO Night & Light」 都庁第一本庁舎でプロジェクションマッピングを開始します!
東京の夜を彩る新たな観光資源を作るため、東京のランドマークの一つである都庁第一本庁舎をキャンバスに、光と音で多彩なアートを表現するプロジェクションマッピングの通年での上映を開始します。上映初日には、ライブパフォーマンスを交えたオープニングイベント(参加費無料・要応募)を開催します。
また、本取組は「最大の建築物へのプロジェクションマッピングの展示(常設)」としてギネス世界記録™に申請中です。東京の夜を彩る本取組に、是非ご期待ください。
「TOKYO Night & Light」の概要
開始時期
令和6年2月25日(日曜日)オープニングイベントの実施
令和6年2月26日(月曜日)より通常上映開始
※荒天時等を除き、毎日上映予定
投影面
東京都庁第一本庁舎 東側壁面
観覧場所
都民広場(東京都新宿区西新宿2丁目8-1)
上映時間
日没後から21時00分頃まで
※2月25日のみ特別スケジュールで上映
主催
東京都・東京プロジェクションマッピング実行委員会
その他
本事業では環境に配慮した取組を進めています。(グリーン電力の使用)
特設ホームページ
上映コンテンツ(イメージ)
土曜日・日曜日・祝日
色彩や細かな表現を活用したストーリー性のあるコンテンツを上映
平日
都庁舎の造形美を活かしつつ、視認性の高いコンテンツを上映
当面の上映スケジュール(2月26日~4月末まで)
00分開始回 | 30分開始回 |
---|---|
19時00分~ 上映(15分間) | 19時30分~ 上映(10分間) |
20時00分~ 上映(15分間) | 20時30分~ 上映(10分間) |
21時00分~ 上映(15分間) |
※最新の上映内容・スケジュールは特設ホームページでお知らせします。
(5月以降の上映スケジュールを含む)
※土曜日・日曜日・祝日は、00分開始回と30分開始回は異なるコンテンツを上映します。
平日は、00分開始回と30分開始回は同じコンテンツを上映します。
オープニングイベント(要応募)
日時
令和6年2月25日(日曜日)18時30分~19時10分(予定)
※雨天決行
当日受付
17時30分~18時30分
実施内容(予定)
- プロジェクションマッピング上映
- ライブパフォーマンス
- ギネス世界記録™認定式(「最大の建築物へのプロジェクションマッピングの展示(常設)」としてギネス世界記録の申請中)
会場
都民広場(東京都新宿区西新宿2丁目8-1)
募集定員
2000名程度(応募者多数の場合は抽選とさせていただきます)
参加費
無料
申込方法
特設ホームページの申込フォーム(外部サイトへリンク)よりお申込みください。
応募締切
令和6年2月15日(木曜日)正午
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略15 文化・エンターテインメント都市戦略「魅力ある観光コンテンツ創出プロジェクト」