- 報道発表資料
産業労働局
バーチャルコースで東京の魅力を体感! 新たに3つのサイクリングコースを公開しました バーチャルスポーツを活用した観光振興事業
|
|
東京都では、デジタル技術を活用した「バーチャルスポーツ」により、都内の観光地としての魅力を国内外に広く発信する取組を行っています。
この度、VR空間上でサイクリングが楽しめるバーチャルコースと、コース周辺の魅力を伝える観光PR動画を制作しましたのでお知らせします。
制作したバーチャルコース及びPR動画
- バーチャルスポーツアプリ「Kinomap」上に、以下の3つのバーチャルサイクリングコースを制作しました。
- 多摩:THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023 VR COURSE
- 伊豆大島:TOKYO IZU OSHIMA GOJINKA RIDE VR COURSE
- 渋谷-新宿:TOKYO SHIBUYA to SHINJUKU CYCLING VR COURSE
バーチャルコースイメージ
- バーチャルコース詳細及び観光PR動画は公式ホームページからご覧いただけます。
公式ホームページ
この度制作したコースを多くの方に楽しんでいただくため、Kinomap内で上記3コースを走破するチャレンジイベントを開催します。イベント期間内に3つのコースを完走いただいた方のなかから、抽選で3名の方に記念品を贈呈します。
実施期間
令和6年2月16日(金曜日)から令和6年2月29日(木曜日)
各賞
3名の方に、以下の「東京おみやげ」のうち、いずれか1点を賞品として贈呈します。
- ートフレームと絵てぬぐい
- ートバッグ
- ンカチ
賞品イメージ
※「東京おみやげ」については、ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
参加対象
Kinomapユーザーであれば、どなたでもご参加いただけます。
※アプリ及び機材が必要です
その他
詳細は公式ホームページからご確認ください。
公式ホームページ
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略15 文化・エンターテインメント都市戦略「体験・まち歩きスマート観光プロジェクト」
記事ID:000-001-20241114-020737