1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 2月
  6. 東京都文化財保護審議会の答申について
報道発表資料
教育庁

東京都文化財保護審議会の答申について

東京都教育委員会は、令和6年2月20日、東京都文化財保護審議会(会長 後藤治)から、東京都指定文化財として、新指定候補2件を含む3件の文化財について、答申「東京都指定有形文化財の指定等について」を受けましたので、お知らせします。

1 答申「東京都指定有形文化財の指定等について」の概要

(1)新たに指定すべきもの 2件

  • 「絹本着色五百羅漢図(けんぽんちゃくしょくごひゃくらかんず)兆溪元明筆(ちょうけいげんみょうひつ) 36幅」
  • 「相模流里神楽(さがみりゅうさとかぐら)」

(2)既に指定しているものに附(つけたり)を追加して指定すべきもの 1件

「日野宿脇本陣跡(ひのしゅくわきほんじんあと)附(つけたり)上段(じょうだん)の間(ま) 1棟」

※詳細は別紙(PDF:361KB)を御参照ください。

2 審議経過

  1. 東京都文化財保護審議会総会(諮問)令和5年12月28日
  2. 東京都文化財保護審議会各部会 令和6年1月16日、24日
  3. 東京都文化財保護審議会総会(答申)令和6年2月20日

3 今後の予定

今後開催予定の東京都教育委員会に、東京都指定文化財として新たに指定すること等を付議する。

記事ID:000-001-20241114-020783