- 報道発表資料
生活文化スポーツ局
東京空襲資料展における証言映像の公開について
東京都が保有している「東京空襲・戦争の記憶を語る」証言映像を東京空襲資料展において公開します。
1 公開する証言映像
証言映像とは、東京空襲や戦争を体験した当事者の方々が当時の様子を語った映像で、1990年代に撮影されたものです。
そのうち、今回、資料展等での活用に同意された122名の方の映像を公開します。
- 東京芸術劇場 34名
- 三鷹市公会堂さんさん館 34名
- 調布市文化会館たづくり 34名
- 東京都庁 20名
※1名あたり約10分程度に編集した映像をそれぞれの展示会場で放映します。
2 東京空襲資料展
(1)東京芸術劇場
地下1階アトリエウエスト(豊島区西池袋1-8-1)
日時
令和6年2月28日(水曜日)~3月13日(水曜日)
午前11時00分~午後7時00分
※ただし、11日(月曜日)、12日(火曜日)は休館日
(2)三鷹市公会堂さんさん館
2階展示室兼会議室1・2(三鷹市野崎1-1-1)
日時
令和6年3月3日(日曜日)~12日(火曜日)
午前10時00分~午後5時00分
※ただし、4日(月曜日)、11日(月曜日)は休館日
(3)調布市文化会館たづくり
1階エントランス(調布市小島町2-33-1)
日時
令和6年3月7日(木曜日)~14日(木曜日)
午前9時30分~午後6時00分
(4)東京都庁第一本庁舎
5階レセプションホール(新宿区西新宿2-8-1)
日時
3月10日(日曜日)
午後1時00分から午後4時00分まで(予定)
※本会場は「東京都平和の日」記念式典・記念演奏参加者のみご鑑賞いただけます。(参加者の募集は終了)
3 その他
事情により、公開内容等が変更される場合がありますので、ご了承ください。
記事ID:000-001-20241114-020821