- 報道発表資料
建設局
恩賜上野動物園新たな乗り物選定審査委員会の審査結果について
東京都は、恩賜上野動物園の更なる魅力の向上や安全で快適な移動手段の確保を図ることを目的に、廃止されたモノレールの代替となる新たな乗り物を整備するため、企画提案を公募しました。
恩賜上野動物園新たな乗り物選定審査委員会(以下、審査委員会)において、公募により提出された企画提案について審査したので、下記のとおり結果を公表します。
記
1 選定した企画提案(B社)
- ジェットコースターと同様の構造を利用した脱輪の心配のない高い安全性の乗り物
- 上り勾配ではモーター駆動で、下り勾配では条件により位置エネルギーを利用して走行する省エネシステム
イメージ図
内装デザイン例
ラッピング例
2 審査の方法
審査委員会において「恩賜上野動物園新たな乗り物選定審査・決定基準」に基づき審査を行いました。
3 審査の結果
評価項目 | 配点 | A社 | B社 | C社 |
---|---|---|---|---|
(1)利用者の利便性 | 120 | 65 | 81 | 78 |
(2)乗り物の安全性 | 180 | 99 | 148 | 143 |
(3)環境への配慮 | 150 | 98 | 79 | 85 |
(4)運営・維持管理 | 90 | 31 | 63 | 67 |
(5)経済性 | 60 | 49 | 39 | 56 |
(6)その他 | 180 | 79 | 131 | 85 |
評価点 | 780 | 421 | 541 | 514 |
※配点及び評価点は審査委員6人の合計
選定されたB社の企画提案に対する主な意見
- 現況の地形に合わせたルート設定となっており、かつルートに適した車両の形式である
- 混雑時の動線やバリアフリー等について十分に配慮されている
- 緊急時の応急体制等が確立されている
- 既存樹木への影響に配慮されている
4 今後の進め方
令和6年度に選定された乗り物を前提とした設計に着手し、令和8年度末の運用開始を目指します。
※参考
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略9・13 世界中の人々を惹きつけ、魅力あふれる都市空間を創出
記事ID:000-001-20241114-021296