- 報道発表資料
井の頭自然文化園
4.開園82周年と累計入園者数6,000万人を記念したイベントを開催します
5月17日は井の頭自然文化園の開園記念日です。1942年に開園し、今年で開園82周年を迎えます。そこで、5月18日(土曜日)、19日(日曜日)は特別なイベントを開催します。今回のイベントでは、開園以来の累計入園者数が6,000万人を達成することにちなみ、ご来園のみなさまへの感謝の気持ちを込めたプレゼント企画も実施します。なお、開園記念日の5月17日(金曜日)は、どなた様も無料でご入園いただけます。
期間
2024年5月18日(土曜日)、19日(日曜日)
内容
1.累計入園者数6,000万人達成記念プレゼント
1942(昭和17)年5月17日の開園以来の累計入園者数が、まもなく6,000万人を達成する見込みです。このことを記念するとともに、ご来園のみなさまに感謝の気持ちをお伝えするため、限定デザインのステッカーをプレゼントします!
時間
各日9時30分~(当日分がなくなり次第終了)
場所
動物園(本園)東屋まえ本部テント
配布数
各日3,000枚(おひとり様につき、1枚まで)
限定ステッカー見本
2.ミニマルシェ
地元のお店が文化園に大集合!武蔵野市発のおみやげブランド「むさしのプレミアム」認定商品の食品や雑貨、ビールのキッチンカーなどをお楽しみいただけます。
時間
各日9時30分~16時00分
場所
動物園(本園)東屋まえ特設テント
ミニマルシェのようす
3.おえかきZOO
ユニクロ吉祥寺店との共同企画として、おえかき用紙と画材を無料で貸し出し、どうぶつたちをスケッチしてもらう「おえかきZOO」を開催します。どうぶつたちを観察して絵を描き、動物園のおみやげとしてお持ち帰りください。おえかき用紙に描いた絵をマルシェ会場のユニクロブースにご持参いただくと、Tシャツやトートバッグのご注文ができます。(有料)
商品のお渡しはユニクロ吉祥寺店7階となります。ぜひご参加ください。
時間
各日10時00分~15時00分(小雨決行)
場所
動物園(本園)東屋まえ特設テント
4.着ぐるみのお出迎え
ご来園いただいたみなさまを、フェネックの着ぐるみがお出迎えします。
時間
9時30分~10時00分頃(雨天中止)
場所
動物園(本園)東屋まえ特設テント付近
5.セルフガイドで文化園めぐり
文化園の最新情報をぎゅっと詰め込んだセルフガイドシートします。これを片手に園内をまわれば、初めて来園した方もよく来園されている方も、新しい発見があるかもしれません。
時間
各日9時30分~(当日分がなくなり次第終了)
配布場所
動物園(本園)東屋まえ本部テント
6.開園記念スペシャルガイド
※各ガイドの実施時間や集合場所は、決まり次第井の頭自然文化園公式ホームページ(東京ズーネット(外部サイトへリンク))でお知らせします。
(1)園長の文化園おさんぽガイド
金子美香子園長と一緒に文化園をぐるりとまわってみませんか。開園82周年を迎えた文化園の今をお話しします。
金子美香子園長
(2)動物解説員とめぐる文化園歴史たんけん
井の頭自然文化園の今とむかしを、動物解説員がお話しします。
(3)飼育係のいきものガイド
飼育係だからこそ知っている動物たちの魅力や裏話をお話しします。
飼育係のガイドのようす
(4)農園芸職員とめぐる文化園植物めぐり
園内の農園芸業務を担う専門の職員が、植物の魅力についてお話しします。
5.水生物館特設展「身近な外来生物 アメリカザリガニ」を開催します
日本各地の池や川、田んぼなどでくらすアメリカザリガニ。「ザリガニ釣り」をしたり、飼育したりしたことがある人も多いでしょう。
アメリカザリガニは、むかしも今も、こどもたちにとって身近な生きものとして親しまれています。その一方で、各地でさまざまな問題を起こしていることが明らかとなり、2023年6月には「条件付特定外来生物」に指定されました。
この特設展では、アメリカザリガニとはどんな生きもので、どんな問題を起こしているのか、そしてこれからの私たち人はアメリカザリガニとどのように付き合っていけばよいのかをご紹介します。
期間
2024年4月26日(金曜日)~9月1日(日曜日)
場所
井の頭自然文化園水生物館 特設展示場
内容
生き物としてのアメリカザリガニの特徴や、引き起こされる問題、駆除が難しいことなどを大きなパネルで解説します。また、アメリカザリガニを観察しやすいように工夫した展示のほか、アメリカザリガニが侵入する前の生き物が豊富な池と、侵入後の池の様子を水槽で展示します。
展示予定生物
アメリカザリガニ、ミナミメダカ、ゲンゴロウ、アカハライモリなど
※動物の健康管理の都合などにより、展示内容を変更する場合があります。
アメリカザリガニ
ご案内
井の頭自然文化園
開園時間
9時30分~17時00分(入園は16時00分まで)
4月27日(土曜日)〜4月29日(月曜日・祝日)、5月3日(金曜日・祝日)〜5月5日(日曜日・祝日)は9時30分〜18時00分(入園は17時00分まで)
休園日
毎週月曜日(祝日のときは、翌日)
4月30日(火曜日)は開園
入園料
一般 400円、65歳以上 200円、中学生 150円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
5月4日(土曜日・祝日)みどりの日は入園料無料
5月17日(金曜日)開園記念日は入園料無料
※開園日については井の頭自然文化園公式ホームページ(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。
井の頭自然文化園