- 報道発表資料
生活文化スポーツ局
第34期東京都青少年問題協議会第1回総会、第1回若年支援部会及び第1回若者部会(新設)の開催について
東京都は、青少年問題に関する総合的な施策について調査審議するため、東京都青少年問題協議会を設置しています。この度、東京都子供・若者計画(第2期)の改定に向け、第34期東京都青少年問題協議会を開催します。今期、若者からの意見を取り入れていくため、20代30代の若者で構成する若者部会を新たに設けます。
1 開催日時
総会
令和6年6月14日(金曜日)16時30分から17時30分(予定)まで
若年支援部会
令和6年6月14日(金曜日)17時45分(予定)【注】から19時15分まで
若者部会
令和6年6月14日(金曜日)17時45分(予定)【注】から19時15分まで
【注】総会が予定より早く終了した場合は、部会の開始時刻を前倒す場合がございます。あらかじめ御容赦願います。
2 開催場所
総会
東京都庁第一本庁舎7階 大会議室
若年支援部会
東京都庁第一本庁舎北塔34階 34A会議室
若者部会
東京都庁第一本庁舎北塔34階 34B会議室
3 開催方式
オンラインと対面のハイブリッド方式
4 主な議事
総会
- 会長(知事)挨拶 ※挨拶終了後、退席します。
- 諮問事項等について
「東京都子供・若者計画(第2期)」の改定について
若年支援部会・若者部会
諮問事項等に関する意見交換
5 委員構成
別添(PDF:587KB)のとおり
6 傍聴について
- オンラインでの傍聴について、総会、若年支援部会、若者部会の全てで募集いたします。なお、通信状況によって、映像の乱れや一時的な停止があることをあらかじめ御了承ください。オンライン会議の都合上、アクセス数に限りがありますので、希望者多数の場合は抽選の上、傍聴者を決定させていただくことがございます。
- 傍聴を希望される場合は、6月10日(月曜日)正午までにメールにより下記事務局宛てにお申込みください。
東京都青少年問題協議会事務局
Eメール S1120304(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
※申込みの際には、件名を「【傍聴希望】第34期東京都青少年問題協議会」とし、本文に次の事項を記載してください。- 1)氏名(ふりがな)
- 2)連絡先(電話・メールアドレス)
- 3)傍聴を希望される会議名(総会、若年支援部会、若者部会)
- 氏名(ふりがな)
- 連絡先(電話・メールアドレス)
- 傍聴を希望される会議名(総会、若年支援部会、若者部会)
- 傍聴の可否については、6月12日(水曜日)中に御連絡します。
記事ID:000-001-20241114-022007