- 報道発表資料
産業労働局, 公益財団法人東京観光財団
観光関連事業者の生産性の向上、新サービス・商品開発、体験型コンテンツ開発に向けた取組を支援します! 「観光経営力強化事業」(第1回)募集開始
東京都及び(公財)東京観光財団では、都内の観光関連事業者を対象に事業の生産性向上や観光分野における新サービス・商品開発、体験型コンテンツ開発に要する経費を補助する「観光経営力強化事業」を開始いたします。是非ご活用ください。
募集の概要
募集区分 生産性向上、新サービス・商品開発
補助対象者
都内の中小企業の観光関連事業者(宿泊、飲食、小売、旅行事業者等)
補助対象事業
新たに実施する生産性向上等の取組、新サービス・商品開発など、観光経営力強化を目的とした取組
※ICT化・DX目的の取組は対象外です。「観光事業者のデジタル化促進事業補助金」等をご活用ください。
支援内容
- 経費の補助
1事業者あたり上限1,500万円、補助対象経費の3分の2以内
※下記3)新サービス・商品開発費、4)集客・販路開拓費は合わせて500万円が補助上限です。 - 補助対象経費
補助対象事業を実施するための、1)設備導入費、2)専門家指導費、3)新サービス・商品開発費、4)集客・販路開拓費 - アドバイザーによる支援(任意・無料)
観光分野に精通した中小企業診断士が集客・販路開拓や資金調達等、事業の効果的実施に有益なアドバイスを行います。
※生産性向上、新サービス・商品開発は10回まで、体験型コンテンツ開発は5回まで受けられます。
募集区分 体験型コンテンツ開発
補助対象者
都内の中小企業の観光関連事業者(体験型コンテンツ提供事業者等)
補助対象事業
新たに実施する体験型コンテンツ開発等による、観光経営力強化を目的とした取組
支援内容
- 経費の補助
1事業者あたり上限500万円、補助対象経費の3分の2以内 - 補助対象経費
補助対象事業を実施するための、1)設備導入費、2)専門家指導費、3)新サービス・商品開発費、4)集客・販路開拓費 - アドバイザーによる支援(任意・無料)
観光分野に精通した中小企業診断士が集客・販路開拓や資金調達等、事業の効果的実施に有益なアドバイスを行います。
※生産性向上、新サービス・商品開発は10回まで、体験型コンテンツ開発は5回まで受けられます。
募集期間
令和6年6月17日(月曜日)から令和6年8月16日(金曜日)まで
※募集期間終了後に審査を行い、補助対象者を決定します。
申請方法等
申請書類や手続方法については、令和6年6月17日(月曜日)以降に(公財)東京観光財団のホームページ(外部サイトへリンク)を御覧下さい。
本件は「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略15 文化・エンターテインメント都市戦略
「体験・まち歩きスマート観光プロジェクト」
記事ID:000-001-20241114-022079