1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 6月
  6. マンションの省エネ・再エネガイドブックを改訂しました
報道発表資料
住宅政策本部

マンションの省エネ・再エネガイドブックを改訂しました

ロゴ画像

東京都では、都民・事業者の皆さまと連携し、電力のHTT((H)減らす・(T)創る・(T)蓄める)を推進するとともに、脱炭素社会の実現に向けた取組を進めています。
多くの都民がお住まいのマンションにおいて、省エネ・再エネの取組を推進することが重要です。また、省エネ・再エネは、光熱費の節約となることに加え、災害時の備えや資産価値向上にもつながります。
このたび、マンションの省エネ・再エネ設備導入のポイントを解説する「東京都マンション省エネ・再エネガイドブック」を改訂しました。ぜひご覧ください。
また別途実施している、専門家からアドバイスを受けることができる「省エネ・再エネアドバイザー派遣」や、マンションの省エネ・再エネの費用対効果の検討費用を補助する「東京都既存マンション省エネ・再エネ促進事業」もご活用いただき、省エネ化をご検討ください。

1 ガイドブックの特徴

  • 分譲マンションの共用部分を中心に省エネ対策・再エネ活用について解説
  • 省エネ化のポイントになる太陽光発電設備や断熱の内容を拡充
  • 分譲マンションで導入するための合意形成の手続について解説
  • 照明器具、窓回り、エレベーターなどの部位ごとに具体的な事例をイラスト等でわかりやすく紹介

改訂したガイドブックは、東京都マンションポータルサイトに掲載します。

ガイドブックの画像

僕たちと一緒に省エネ・再エネガイドブックで学んでいきましょう!

キャラクターの画像

2 その他

本件は「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略7「住まい」と「地域」を大切にする戦略「良質な住まい誘導プロジェクト」
戦略14「ゼロエミッション東京戦略」

記事ID:000-001-20250123-024130