1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 7月
  6. 東京都個人情報保護審査会答申について
報道発表資料
総務局

東京都個人情報保護審査会答申について

東京都個人情報保護審査会(会長 樋渡利秋)は、本日、次の案件について答申いたしましたので、お知らせします。

答申(5件)

答申番号 諮問件名 所管局名 結論
答申第654号
PDF版(PDF:140KB)
諮問第997号
「教職員の服務事故について(報告)」外7件(一部開示)
教育委員会 妥当
【主な内容】本件対象保有個人情報を特定した本件一部開示決定は、妥当である。

 

答申番号 諮問件名 所管局名 結論
答申第655号
PDF版(PDF:197KB)
諮問第1001号
「○○児童相談所が保有する○○に関する全ての情報」(一部開示、非開示)
福祉局 一部認容
【主な内容】本件非開示決定及び本件一部開示決定について、非開示とした部分のうち、その一部分は開示すべきであるが、その余の部分については非開示が妥当である。

 

答申番号 諮問件名 所管局名 結論
答申第656号
PDF版(PDF:95KB)
諮問第1002号
「指導経過記録票」(一部開示)
福祉局 妥当
【主な内容】本件一部開示決定は、妥当である。

 

答申番号 諮問件名 所管局名 結論
答申第657号
PDF版(PDF:150KB)
諮問第1003号
「児童通告書外4件」(非開示)
諮問第1004号
「児童票外12件」(一部開示)
福祉局 一部認容
【主な内容】本件非開示決定は、妥当である。本件一部開示決定について、非開示とした部分のうち、一部分は開示すべきであるが、その余の部分については非開示が妥当である。

 

答申番号 諮問件名 所管局名 結論
答申第658号
PDF版(PDF:125KB)
諮問第1011号
「私が令和〇年〇月〇日、配偶者から暴行を受け私が被害者となった事件の司法文書」(却下)
警視庁 妥当
【主な内容】本件却下処分について、開示請求等の規定を適用しないとされている個人情報に該当することを理由に開示請求を却下した処分は、妥当である。

 

記事ID:000-001-20250123-024304