- 報道発表資料
令和6年度第1回東京都公園審議会を開催します
下記のとおり開催しますので、お知らせします。
記
1 日時
令和6年7月29日(月曜日)16時00分から17時00分まで(予定)
2 場所
東京都庁 第二本庁舎31階 特別会議室22
※Web会議(オンライン)併用
3 議題
令和6年3月に改定したパークマネジメントマスタープランの報告
4 委員
5 傍聴
本会議は、会場での傍聴又はWeb会議システムを利用したオンライン形式で傍聴いただけます。
会場での傍聴を希望される方は、当日15時30分から15時50分まで上記会議室にて先着順で受付いたします。傍聴席は15席となっております。
オンライン傍聴を希望される方は、7月19日(金曜日)17時00分までに、以下の宛先に必要事項を明記のうえお申し込みください。
宛先
Eメール S0000380(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
件名
【傍聴希望】令和6年度第1回東京都公園審議会
必要事項
- 氏名(ふりがな)
- 電話番号
- メールアドレス(会議当日に使用する端末で受信可能なメールアドレス)
なお、WEB会議の都合上アクセス数に限りがありますので、傍聴希望者多数の場合は先着順とさせていただきます。傍聴の可否については、7月26日(金曜日)までに事務局から御連絡いたします。
※託児サービスについて
会場での傍聴希望の方を対象に託児サービスを御用意しております。お預かりできる対象年齢は6か月から6歳(就学前)までのお子様です。サービスの利用を希望される方は、7月19日(金曜日)17時00分までに電話またはEメールにてお申し込みください。お申し込みの際に、お子様の氏名・性別・年齢をお知らせください。
なお、受入可能人数を超えてお申込みがある場合、先着順での受付となります。事前のお申込みのない場合、当日の受付はできません。
6 その他
東京都公園審議会委員は、本審議会の開催に先立ち、令和5年に開園した明治公園および練馬城址公園を視察します。