- 報道発表資料
TEAM BEYOND観戦会 参加者募集 NHK PARIS&PARA DAYS みんなで一緒に日本代表を応援しよう!
8月31日(土曜日)、9月1日(日曜日)@東京ポートシティ竹芝 ポートホール
パリ2024パラリンピック競技大会開催まであと36日。日本放送協会(NHK)が主催する「NHK PARIS&PARA DAYS」イベント(外部サイトへリンク)において、TEAM BEYOND観戦会を実施します。イベント会場ホワイエでは、競技義足や競技ボールなどパラスポーツの展示を行います。パラスポーツが初めての方でも楽しく観戦ができます。
みんなで一緒に日本代表を応援しましょう。皆様からの御応募をお待ちしております!
1 日時・観戦イベント名・概要・出演・競技内容・展示コーナー・席種
8月31日(土曜日)
時間
17時00分~18時00分
(16時30分受付開始)
観戦イベント名
ゲストと一緒に競技観戦!
パラリンピック観戦トークショー
概要
パリパラリンピックの収録映像や現地からの配信映像を豪華ゲストと一緒に観戦します。
パラリンピックの裏側や、選手の気持ち、観戦のポイントを伺います。
出演
未定
競技内容
※観戦競技は確定次第お知らせ予定
展示コーナー
「パラスポーツにふれてみよう!」
会場ホワイエで競技義足や競技ボールの展示などを行います。
席種
自由席(TEAM BEYOND席)
9月1日(日曜日)
時間
16時50分~20時00分
(16時15分受付開始)
観戦イベント名
”公開生放送型“パブリックビューイング
概要
パリ会場の観戦スタイルと同じルールで観戦するパブリックビューイングを公開生放送形式で開催します。アナウンサーと解説者が生実況・生解説を行い、豪華ゲストとともに会場の様子もあわせて放送(主音声)でお伝えします。
出演
武井壮 ほか
競技内容
ゴールボール/ブラインドサッカー
※競技によっては現地の競技会場と同じ条件(競技中は声を出してはいけない等)で観戦いただく場合があります。
展示コーナー
「パラスポーツにふれてみよう!」
会場ホワイエで競技義足や競技ボールの展示などを行います。
席種
自由席(TEAM BEYOND席)
※競技内容と競技時間は変更になる可能性があります。
2 会場
東京ポートシティ竹芝 ポートホール(東京都港区海岸1-7-1)
※会場アクセスはこちら(外部サイトへリンク)(会場へは、公共交通機関を御利用ください)
3 申込方法(専用応募フォーム)
公式LINEアカウントの応募フォームから、必要項目を入力して御応募ください。
※申込にはTEAM BEYOND メンバー(無料)LINE登録する必要がございます。
申し込みはこちらから(外部サイトへリンク)
応募期間
7月23日(火曜日)14時00分から8月19日(月曜日)23時59分まで
当選発表日
8月23日(金曜日)15時00分以降に申込者全員に当落を通知
※応募多数の場合は抽選のうえ、当選された方にはLINEにて当選通知(当選1件で3人入場可)を8月23日(金曜日)15時00分以降にお送りします。
落選された方には、8月23日(金曜日)15時00分以降に、LINEにて落選通知をお送りします。
4 注意事項
- 座席は指定エリア自由席となります。
- 車いす席等特別な配慮が必要な方は、専用応募フォームの「配慮が必要な事項」欄に事前に御入力ください。
※座席数等には限りがございますので御要望に添えない場合もございます。 - すべてのプログラムに御応募いただけますが、お申し込みは、各日のプログラムにつきお1人様1件に限らせていただきます。
- 同一アカウントでの重複申し込みはできません。同一アカウントで複数お申し込みいただいた場合、1件として取り扱います。
- 1歳以上のお子様から当選通知が必要です。
- 架空の応募者情報、もしくは応募者本人以外の名前でのお申し込みはお断りします。また、申し込み後の申込内容の変更はできませんので、御注意ください。
- 18歳未満の方が応募する際には、保護者の承諾を得たうえで、専用応募フォームに「保護者の承諾の有無」と「保護者のお名前・電話番号」を必ず入力してください。
- 入力内容に不備があった場合は、無効となりますので御注意ください。
- 御応募いただいた方には受付確認通知をお送りします。
- 入場時にLINEの当選通知の画面またはプリントアウトを御提供いただきます。当選通知のコピーは禁止します。身分証明書による本人確認を行う場合がありますので御了承ください。
- LINEの当選通知が受け取れない場合は参加できません。LINEアカウント「TEAM BEYOND(チームビヨンド)」のブロック設定は行わないようにお願いします。ブロックされますと当選が無効になりますので御注意ください。
- インターネット等での入場整理券や同伴入場の権利の出品・売買、または譲渡・交換は固くお断りします。転売を目的としたお申し込みであると判明した場合は抽選対象外とします。また、売買が確認された場合は参加をお断りします。
- インターネット売買サイトやSNS等において、偽造や架空出品にともなうトラブルが発生しておりますので、くれぐれも御注意ください。
- 参加の様子は、会場のモニターに映し出されたり、参加者が映っている映像等をNHKの番組やホームページ、公式SNS等で使用する場合があります。あらかじめ御了承ください。
- 本公演の一切の権利は主催者であるNHKが有します。画面録画・撮影・録音は全て禁止いたします。
- その他申込ページの利用規約を御確認ください。
TEAM BEYONDとは
東京都のパラスポーツ応援プロジェクト。スポーツをする人も、観る人も、支える人も、あらゆるメンバーがひとつのチームとなってパラスポーツを盛り上げています。街なかでのパラスポーツ体験やイベントでのブース出展など年間を通じて様々な取組を実施しています。
今後の主な予定
10月5日(土曜日)
ランニングワークショップ(世田谷区立総合運動場陸上競技場)
11月17日(日曜日)
BEYOND STADIUM 2024 & BOCCIA BEYOND CUP(東京体育館)
昨年度2400人が来場した大好評パラスポーツイベント!今年も開催決定!
東京から世界へ、ゆかりの選手を応援しよう!
本事業は、「推しスポーツProject」の一環です。
「推しスポーツProject」とは、2025年に東京で開催される世界陸上・デフリンピックの開催を機に、都民が様々なスポーツに親しむ機会を創出し、スポーツの魅力に触れる中で、「都民一人ひとりの好みや特性に合ったスポーツの楽しさ(推しスポーツ)」を発見してもらえるよう支援する取組です。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略16 スポーツフィールド東京戦略「パラスポーツ・シティ」プロジェクト