1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 7月
  6. 令和6年度新規事業 女性起業家への資金・事業計画等サポート事業 資金調達講座及びVC等相談デーを実施します!
報道発表資料
産業労働局

令和6年度新規事業 女性起業家への資金・事業計画等サポート事業 資金調達講座及びVC等相談デーを実施します!

バナーの画像

東京都では、女性起業家の資金調達やビジネスモデルの磨き上げを支援するため、「女性起業家への資金・事業計画等サポート事業」を新たに開始いたします。
この度、資金調達等に関する基礎的知識を提供する資金調達講座及びVC・事業会社等と直接話せるVC等相談デーを実施します。
資金調達等をご検討中の女性起業家の方は、ぜひご参加ください。

1 女性起業家のための資金調達講座(基礎・上級)

募集開始

7月24日(水曜日)から

(1)日程等

日時

2024年8月28日(水曜日)

基礎

10時30分~12時30分

上級

14時00分~16時00分

内容

基礎
  1. 資金調達の基礎と資金調達オプションの理解
  2. ライフステージの考慮
ゲスト講師

株式会社ジェネシア・ベンチャーズ
Investment Manager 水谷航己氏
株式会社Yazawa Ventures
Founder and CEO 矢澤麻里子氏

上級
  1. 高度な資金調達戦略
  2. 投資家ネットワーキングの手法
  3. 効果的なピッチ資料の作成方法
ゲスト講師

ジャフコグループ株式会社
チーフキャピタリスト 沼田朋子氏
株式会社 DG Daiwa Ventures
マネージングディレクター/投資部長 渡辺大和氏

会場

Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3-8-3 Sushi Tech Square2階)
※zoomウェビナーでのオンライン配信もあります。

定員・締切等

定員

会場 各50名 オンライン

募集期間

7月24日(水曜日)から8月26日(月曜日)まで

※先着順
※会場定員を超えた場合はオンラインでの参加となります。

※基礎編、上級編は別々の講座です。自身の起業段階に応じお申込みください。(両方受講することも可能です。)
※12月に第2回資金調達講座を予定しています。内容が確定次第事業ホームページに掲載いたします。

(2)対象

原則として、創業後10年未満(新サービスのリリース後10年未満の第二創業も含む)の都内中小企業者の代表の女性又は都内で起業を予定している女性

(3)応募方法

詳細は本事業の公式ホームページをご確認の上、お申し込みください。

QRコードの画像1

2 VC等相談デー

募集開始 8月13日(火曜日)から

(1)日程等

  実施日時・定員 募集時期 内容 会場
第1回 2024年9月20日(金曜日)
1)14時30分~16時00分 10名
2)16時30分~18時00分 10名
3)18時30分~20時00分 10名
※各時間の30分前より受付け
8月13日(火曜日)から9月4日(水曜日)まで 各時間枠において、以下の流れで相談会を実施します

1.オープニングセッション(15分)
参加者紹介:VC、女性起業家のバックグラウンドと目的の共有

2.1on1セッション(45分)
個別相談:VCとの個別相談

3.ネットワーキングブレイク(30分)
交流と情報共有:女性起業家同士のネットワーキングを促進

※参加VC等については事業ホームページにてご確認ください
Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3-8-3 Sushi Tech Square2階)
第2回 2024年11月7日(木曜日)
14時00分~20時00分(予定)
10月上旬
第3回 2025年1月16日(木曜日)
14時00分~20時00分(予定)
12月上旬
第4回 2025年3月17日(月曜日)
14時00分~20時00分(予定)
2月上旬

※内容については変更する可能性があります。
※第2回以降の募集については随時ホームページでお知らせいたします。

(2)対象

原則として、創業後10年未満(新サービスのリリース後10年未満の第二創業も含む)の都内中小企業者の代表の女性又は都内で起業を予定している女性で以下のいずれかに該当する方。

  1. スタートアップ支援プログラム採択実績がある方(官・民問わず)
  2. アワード等受賞歴がある方(官・民問わず)
  3. 「1資金調達講座」を受講している方

※詳細な応募資格は、事業ホームぺージでご確認ください。

(3)応募方法

募集期間に本事業のホームページよりお申込みください。

QRコードの画像2

※原則として、先着順で受け付けます。
※相談希望VCについては、第5希望まで記載いただき、事務局の方で調整します。ご希望に沿えない可能性もありますので、ご了承ください。

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略3 女性の活躍推進戦略「女性の希望に応じた生き方・働き方サポートプロジェクト」

記事ID:000-001-20250123-024493