1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 7月
  6. 再犯防止に関する研修会を開催します! 応用編テーマ:非行・不良行為のある少年の健全育成
報道発表資料
生活文化スポーツ局

再犯防止に関する研修会を開催します! 応用編テーマ:非行・不良行為のある少年の健全育成

犯罪をした人や非行少年が、地域社会の中で孤立せずに社会復帰していくためには、立ち直り支援の関係機関等が協力して、彼らが抱える課題等を解消していく必要があります。そこで都は、立ち直り支援に携わっている支援者の方等を対象に、研修会を開催します。
要事前申込み・参加無料(通信費は参加者負担)

対象

都内在住又は在勤の

  • 民間支援機関の職員
  • 保護司、民生・児童委員、弁護士等の地域で活躍されている支援者の方
  • 公的機関の職員(更生保護、福祉、保健・医療、就労、教育、警察、矯正)等

内容(概要)

※各回の詳細は、別紙(PDF:347KB)又はホームページをご参照ください。

基礎編

主に、犯罪や非行をした人の立ち直り支援をこれから学ぼうとする人・携わろうとする人が、支援に関する基礎的な知識を学ぶことを目的とした講演を行います。

応用編

非行・不良行為のある少年の健全育成
主に、犯罪や非行をした人の立ち直り支援に関する一定の知識・経験がある人が、より発展的な知識を学ぶことを目的とした講演を行います。

研修会開催スケジュール(全4回)

  日程 時間
基礎編 第1回 令和6年9月13日(金曜日) 13時30分~15時30分
第2回 令和7年1月15日(水曜日)
応用編 第1回 令和6年9月24日(火曜日)
第2回 令和7年1月24日(金曜日)

開催形式

オンライン形式:各回定員200名

申込方法

ホームページの専用フォームから申込み
(申込開始は、令和6年8月中を予定しています。)

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略6 ダイバーシティ・共生社会戦略「インクルーシブシティ東京プロジェクト」

記事ID:000-001-20250123-024543