- 報道発表資料
産業労働局
令和6年度新規事業 東京産水産物の親子向け調理講習会を開催します!
東京都では、東京産をはじめとした水産物の消費を促進するため、都民の方々にその魅力を体験できる機会を提供しています。
この取組の一環として、この度、子育て世帯を対象とした、東京産水産物の調理講習会の参加者を募集しますので、ぜひお申込みください。
1 開催概要
第一部 東京産水産物ってどんなもの?
東京産水産物の魅力や特徴を紹介します。
第二部 東京産水産物の調理講習会
プロの料理人が東京産水産物を使い、家庭でも簡単に作れる魚料理をお教えします。
(レシピの解説動画を一般公開予定)
講師
平井善道氏
プロフィール
茶寮一松 料理長
一般社団法人東京都日本調理技能士会理事
東京マイスター知事賞受賞(令和4年)
会場
織田調理師専門学校 第5校舎1階(中野区中野5-30-6)
2 開催日程
- 第1回:令和6年8月25日(日曜日)
- 第2回:令和6年10月19日(土曜日)
- 第3回:令和6年11月3日(日曜日)
※応募詳細はホームページよりチラシを参照ください
※応募多数の場合は、抽選となります。
講習会イメージ
3 料理イメージ
たかべのつみれ汁
金目鯛の煮付け
目鯛のマヨ味噌焼き
※当日はいずれか1品の調理講習です。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略12 稼ぐ東京・イノベーション戦略「世界一の美食都市実現プロジェクト」
記事ID:000-001-20250128-026238