- 報道発表資料
CCBT プレス_Vol.26 メタバース体験で世界のユーザーと交流! 「デジタルゆかたクリエイター・フェス」
8月24日(土曜日)ハイブリッドイベント開催!
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]は、Web3技術を活用してメタバース内の“グローバル文化都市”開発を行うMetaTokyo株式会社との協働による「デジタルゆかたクリエイター・フェス」の締め括りとして、リアルとメタバースをつなぐハイブリッドイベントを、2024年8月24日(土曜日)、Tokyo Innovation Base (TiB)(有楽町駅前)にて行います。詳細は別紙1(PDF:1,716KB)をご覧ください。
200以上の「デジタルゆかた」のデザインから、皆様の投票を経て、上位30作品が選ばれました。本日より、Web3メタバース「Decentraland」にて、アバターが着用できる「デジタルゆかた」(NFT)として無料配布します。
開催概要
日時
2024年8月24日(土曜日)11時00分~13時00分 開場 10時30分
リアル会場
Tokyo Innovation Base(Sushi Tech Square2階)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目8-3
メタバース会場
参加
無料
※リアル会場にお越しいただく際には、Tokyo Innovation Baseの利用登録が必要です。
スマートフォン端末で、下記のApple Store・Google Playアプリストアにてダウンロードいただき、ご登録いただいた上でご来場ください。
イベント内容
- メタバース体験で世界のユーザーと交流
- デジタルゆかたに選出された30作品の”ゆかたクリエイター”の紹介と表彰式
- デジタルゆかたを身近に体験できるフォトスポット
- ゲストクリエイターとしてデザインを制作した「KAWAII MONSTER CAFE」のモンスターガールによる、東京とメタバースをつなぐDJプレイ等
- 日本文化とデジタルファッションに関するトークセッション
- 来場者へのPOAP(来場証明NFT)やノベルティの配布
登壇・出演者(予定)
NORI | Hancosはんこす |
浅田真理(あさだまり) | Monster Girl from KAWAII MONSTER CAFE |
ゆかたの配布
”デジタルゆかた”、30デザインの配布(8月5日(月曜日)より)デジタルゆかたクリエイター・フェスのメタバース会場にて配布します。
詳細は別紙2(PDF:5,205KB)をご覧ください。
MetaTokyo株式会社との協業について
CCBTは、スタートアップとの協働で都政課題の解決を目指すピッチイベント「UPGRADE with TOKYO」の第31回優勝企業MetaTokyo株式会社と協業し「子供から大人までが気軽にクリエイティブを体験できるコンテンツ」を開発している。
公式ホームページ(外部サイトへリンク)
CCBTについて
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]は、アートとデジタルテクノロジーを通じて人々の創造性を社会に発揮するための活動拠点。ラボ、スタジオ等のスペースを備え、5つのコアプログラム「ミートアップ」「ワークショップ」「アート・インキュベーション」「キャンプ」「ショーケース」をはじめとするさまざまなプログラムを通じて、東京をより良い都市に変える原動力となっていく。
公式ホームページ(外部サイトへリンク)
Decentralandについて
Decentralandは、イーサリアム・ブロックチェーンを利用した仮想社会世界であり、初の分散型メタバース。ユーザーは、コンテンツやアプリケーションを作成、体験、収益化するだけでなく、日々のコミュニティ主導のさまざまなイベントに参加し、交流することができる。
公式ホームページ(外部サイトへリンク)
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略10 スマート東京・TOKYO Data Highway戦略
戦略15 文化・エンターテインメント都市戦略