1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 8月
  6. 令和6年度 都立霊園公募受付状況と抽選会について
報道発表資料
建設局, (公財)東京都公園協会

令和6年度 都立霊園公募受付状況と抽選会について

令和6年度の都立霊園の公募受付数は、全体で28,108です。公募倍率は、一般埋蔵施設などは3.6倍、合葬埋蔵施設は7.1倍、樹林型合葬埋蔵施設は3.0倍となりました。
抽選会は、令和6年8月16日(金曜日)に公益財団法人東京都公園協会本社で実施します抽選会の様子は、 公益財団法人東京都公園協会公式Youtube(外部サイトへリンク) にてライブ配信いたしますので、観覧をご希望の方はそちらをご覧ください。
抽選の結果は、都立霊園公式ホームページ「TOKYO霊園さんぽ」(外部サイトへリンク)で順次、公開いたします。また都立霊園の窓口及び公益財団法人東京都公園協会本社窓口でも閲覧いただけます。なお、受付番号を通知した方全員に、令和6年9月2日(月曜日)以降、インターネット申込みの方にはEメールで、郵送申込みの方にははがきで結果を通知いたします。

1 公募受付状況

(1)総括表

1)一般埋蔵施設・芝生埋蔵施設・立体埋蔵施設

霊園名 種別 募集数 受付数 倍率 参考昨年度倍率
多磨霊園 一般埋蔵施設 300 631 2.1 1.7
小平霊園 一般埋蔵施設 95 436 4.6 4.6
芝生埋蔵施設 5 64 12.8 6.5
八王子霊園 芝生埋蔵施設 120 225 1.9 2.8
八柱霊園 一般埋蔵施設 315 639 2.0 1.9
雑司ケ谷霊園 一般埋蔵施設 60 258 4.3 4.4
青山霊園 一般埋蔵施設 60 772 12.9 12.5
谷中霊園 一般埋蔵施設 65 393 6.0 6.0
染井霊園 一般埋蔵施設 75 268 3.6 3.6
立体埋蔵施設 25 329 13.2 12.0
1,120 4,015 3.6 3.6

2)合葬埋蔵施設

霊園名 種別 募集数(体) 受付数(体) 倍率 参考昨年度倍率
八柱霊園 合葬埋蔵施設 1,440 2,373 1.6 1.1
多磨霊園 合葬埋蔵施設 640 5,169 8.1 6.6
小平霊園 合葬埋蔵施設 300 9,365 31.2 39.6
2,380 16,907 7.1 6.2

3)樹林型合葬埋蔵施設

霊園名 種別 募集数(体) 受付数(体) 倍率 参考昨年度倍率
多磨霊園 樹林型合葬埋蔵施設 2,360 7,186 3.0 2.7

(注)倍率については、小数点以下第2位を四捨五入しています。
昨年度倍率欄の計の値は、各区分内で令和5年度に募集した全施設の平均倍率です。

(2)内訳表(組名毎)

1)一般埋蔵施設・芝生埋蔵施設・立体埋蔵施設

霊園名 種別 組名 面積(平方メートル) 募集数 受付数 倍率 参考昨年度倍率
多磨霊園 一般埋蔵施設 TA01 7.05~7.95 10 15 1.5 1.4
TA02 5.45~5.85 20 32 1.6 0.8
TA03 4.45~4.85 5 9 1.8 1.8
TA04 3.25~4.00 65 106 1.6 1.4
TA05 2.35~3.00 40 91 2.3 1.4
TA06 1.75~2.00 160 378 2.4 2.1
小平霊園 一般埋蔵施設 KO01 5.55~5.85 10 19 1.9 1.8
KO02 4.75~4.90 5 9 1.8 2.2
KO03 3.45~3.85 25 76 3.0 3.1
KO04 2.45~2.60 15 52 3.5 3.8
KO05 1.85~1.95 40 280 7.0 6.6
芝生埋蔵施設 KS01 4.00 5 64 12.8 6.5
八王子霊園 芝生埋蔵施設 HA01 4.00 120 225 1.9 2.8
八柱霊園 一般埋蔵施設 YH01 5.10~5.90 40 37 0.9 1.1
YH02 4.50~4.95 30 45 1.5 1.1
YH03 3.35~4.00 85 122 1.4 1.7
YH04 2.35~2.90 40 93 2.3 1.8
YH05 1.50~1.95 120 342 2.9 2.7
雑司ケ谷霊園 一般埋蔵施設 ZO01 1.55~1.65 60 258 4.3 4.4
青山霊園 一般埋蔵施設 AO01 3.15~3.65 25 336 13.4 14.9
AO02 2.10~3.00 5 44 8.8 7.0
AO03 1.60~1.95 30 392 13.1 14.0
谷中霊園 一般埋蔵施設 YA01 3.15~3.70 15 83 5.5 5.5
YA02 1.60~1.65 50 310 6.2 6.3
染井霊園 一般埋蔵施設 SO01 1.50~2.00 75 268 3.6 3.6
立体埋蔵施設 SR01 - 25 329 13.2 12.0
1,120 4,015 3.6 3.6

(注)倍率については、小数点以下第2位を四捨五入しています。
昨年度倍率欄の計の値は、本区分内で令和5年度に募集した全施設の平均倍率です。

2)合葬埋蔵施設

霊園名 種別 組名 種別 募集数(体) 受付数(体) 倍率 参考昨年度倍率
八柱霊園 遺骨申込区分 GA01 一定期間後共同埋蔵(1体) 30 61 2.0 2.2
GA02 一定期間後共同埋蔵(2体) 30 62 2.1 2.3
GA03 直接共同埋蔵(1体) 146 182 1.2 1.1
GA04 直接共同埋蔵(2体) 124 154 1.2 1.1
遺骨・生前申込区分 GA05 一定期間後共同埋蔵(2体) 66 192 2.9 1.9
GA06 一定期間後共同埋蔵(3体) 54 150 2.8 1.9
GA07 直接共同埋蔵(2体) 128 172 1.3 0.9
GA08 直接共同埋蔵(3体) 192 252 1.3 0.9
生前申込区分 GA09 一定期間後共同埋蔵(1体) 16 45 2.8 1.7
GA10 一定期間後共同埋蔵(2体) 86 260 3.0 1.8
GA11 一定期間後共同埋蔵(3体) 18 51 2.8 1.7
GA12 直接共同埋蔵(1体) 116 168 1.4 0.8
GA13 直接共同埋蔵(2体) 296 426 1.4 0.7
GA14 直接共同埋蔵(3体) 138 198 1.4 0.8
多磨霊園 遺骨申込区分 GA15 一定期間後共同埋蔵(1体) 58 259 4.5 3.5
GA16 一定期間後共同埋蔵(2体) 62 270 4.4 3.4
遺骨・生前申込区分 GA19 一定期間後共同埋蔵(2体) 100 794 7.9 7.1
GA20 一定期間後共同埋蔵(3体) 120 990 8.3 7.2
生前申込区分 GA23 一定期間後共同埋蔵(1体) 34 317 9.3 7.7
GA24 一定期間後共同埋蔵(2体) 164 1,564 9.5 7.5
GA25 一定期間後共同埋蔵(3体) 102 975 9.6 7.6
小平霊園 遺骨申込区分 GA17 直接共同埋蔵(1体) 52 407 7.8 7.2
GA18 直接共同埋蔵(2体) 28 226 8.1 7.3
遺骨・生前申込区分 GA21 直接共同埋蔵(2体) 44 1,064 24.2 37.8
GA22 直接共同埋蔵(3体) 36 879 24.4 32.6
生前申込区分 GA26 直接共同埋蔵(1体) 26 1,236 47.5 78.4
GA27 直接共同埋蔵(2体) 84 4,116 49.0 73.3
GA28 直接共同埋蔵(3体) 30 1,437 47.9 75.5
2,380 16,907 7.1 6.2

(注)倍率については、小数点以下第2位を四捨五入しています。
昨年度倍率欄の計の値は、本区分内で令和5年度に募集した全施設の平均倍率です。
同霊園同種別体数違いの組の間で、応募倍率に差が出ないよう、受付数に応じて募集数を調整しています。

3)樹林型合葬埋蔵施設

霊園名 種別 組名 種別 募集数(体) 受付数(体) 倍率 参考昨年度倍率
多磨霊園 遺骨申込区分 JU01 遺骨(1体) 60 239 4.0 4.0
JU02 遺骨(2体) 60 234 3.9 4.1
JU03 粉状遺骨(1体) 58 92 1.6 1.7
JU04 粉状遺骨(2体) 92 142 1.5 1.6
遺骨・生前申込区分 JU05 遺骨(2体) 240 876 3.7 3.0
JU06 粉状遺骨(2体) 190 288 1.5 1.1
生前申込区分 JU07 遺骨(1体) 172 862 5.0 4.2
JU08 遺骨(2体) 638 3,220 5.0 4.2
JU09 粉状遺骨(1体) 190 275 1.4 1.3
JU10 粉状遺骨(2体) 660 958 1.5 1.3
2,360 7,186 3.0 2.7

(注)倍率については、小数点以下第2位を四捨五入しています。
昨年度倍率欄の計の値は、本区分内で令和5年度に募集した全施設の平均倍率です。
同種別体数違いの組の間で、応募倍率に差が出ないよう、受付数に応じて募集数を調整しています。

2 抽選会

(1)抽選会の実施

抽選会の様子は、 公益財団法人東京都公園協会公式Youtube(外部サイトへリンク) にてライブ配信いたします。観覧をご希望の方はご覧ください。

QRコードの画像1

公益財団法人東京都公園協会公式Youtubeチャンネル

(2)抽選日時

日時・場所 霊園名(種別) 組名

令和6年
8月16日(金曜日)


公益財団法人
東京都公園協会
本社 会議室
(ハイジア10階)
10時00分~11時15分 多磨霊園
(一般)
TA01~06
小平霊園
(一般・芝生)
KO01~05
KS01
八王子霊園 HA01
八柱霊園
(一般)
YH01~05
青山霊園 AO01~03
谷中霊園 YA01・02
染井霊園
(一般・立体)
SO01
SR01
雑司ケ谷霊園 ZO01
11時30分~12時45分 八柱霊園
(合葬)
GA01~14
多磨霊園
(合葬・樹林)
GA15・16・19・20・23・24・25
JU01~10
小平霊園
(合葬)
GA17・18・21・22・26・27・28

※八柱霊園一般(YH01)については、受付数(有効な申込み)が募集数以下となったため、抽選終了時点で有効申込者全員(受付番号が通知されている方)を当選(使用予定者)とします。
※当日、9時50分より抽選方法の動画配信を行います。

(3)抽選方法

抽選器を使用し、抽出された玉の数字をパソコンを用いて規則的に組み合わせることで、当選番号及び順位を決定します。

(4)抽選結果の掲示

抽選結果は、都立霊園公式ホームページ「TOKYO霊園さんぽ」(外部サイトへリンク)にて抽選会終了後、順次公開いたします。抽選日午後2時00分には全抽選結果をご覧いただけます。
また、都立霊園の窓口及び公益財団法人東京都公園協会本社窓口でも抽選日翌日以降、閲覧いただけます。
なお、電話による抽選結果のお問い合わせはお受けしておりません。

QRコードの画像2

都立霊園公式ホームページTOKYO霊園さんぽ
令和6年8月16日(金曜日)午後2時00分以降令和6年度の抽選結果が表示されます

(5)抽選結果の通知

令和6年9月2日(月曜日)以降、受付番号を通知した方全員に対し、抽選の結果(当選・補欠・落選)を通知いたします。抽選で「補欠」となった方は、当選を辞退された方や、書類審査で失格となった方等がいた場合、補欠順位の上位の方から順に繰上当選となります。

記事ID:000-001-20250123-024643