- 報道発表資料
生活文化スポーツ局
消費生活について楽しく学べるイベント くらしフェスタ東京2024を開催
「持続可能なやさしい未来へ」をテーマに、東京都と消費者団体・事業者等が協働してくらしに役立つ情報を続々と発信します!
おとなから子どもまで、みんなが楽しめるイベントがいっぱい!
皆様のご参加お待ちしております!参加無料
メインシンポジウム だまし被害にあわない!デジタル社会を生きる力
日時
10月3日(木曜日)14時00分~16時00分
会場
東京ウィメンズプラザ ホール
講師
西田公昭さん(立正大学心理学部 教授)
生成AIの発達などに伴い、だましの手口も進化しています。
私たち消費者がデジタル社会で賢く生きる知恵をお話しいただきます。
※録画配信:11月25日(月曜日)~12月16日(月曜日)
見て、聞いて、話そう!交流フェスタ2024
日時
10月25日(金曜日)11時00分~17時00分
10月26日(土曜日)10時00分~16時00分
会場
新宿駅西口広場イベントコーナー
- 出展団体ブースからのお得な情報をチェックしよう!
- クイズラリーに参加してプレゼントをもらおう
- 親子で楽しめる体験コーナーやワークショップもあるよ!
交流フェスタ2023より
エシカル消費 録画配信 エシカルな暮らし あなたの選択がサステナブルな未来をつくる
配信期間
2025年1月9日(木曜日)~2月13日(木曜日)
講師
山口真奈美さん
(一般社団法人日本サステナブル・ラベル協会 代表理事)
その他のイベント
地域企画 多摩会場
講演会及びワークショップ
地域企画 八王子会場
食について学ぶ講演会及び出前寄席
食と農セミナー
講演会及び消費者と農業者との交流会
主催
東京都消費者月間実行委員会
くらしフェスタ東京は東京都と消費者団体が協働して実施する東京都消費者月間事業の愛称です。
くらしフェスタ東京のホームページ(外部サイトへリンク)はこちらから!
詳しくは「東京くらしWEB」をご覧ください。
記事ID:000-001-20250123-024646