1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 8月
  6. スラックラインの体験会開催(9月15日)!パラリンピアン、デフアスリートとの交流も! アーバンスポーツ体験プログラムin 東京都障害者総合スポーツセンター スポーツ祭
報道発表資料
生活文化スポーツ局, 公益財団法人東京都スポーツ文化事業団

スラックラインの体験会開催(9月15日)!パラリンピアン、デフアスリートとの交流も! アーバンスポーツ体験プログラムin 東京都障害者総合スポーツセンター スポーツ祭

キャラクターの画像1

東京都と公益財団法人東京都スポーツ文化事業団は、今年度から新たにアーバンスポーツを初めての人でも楽しみながら体験できる「アーバンスポーツ体験プログラム」を実施しています。第3回は、9月15日(日曜日)に東京都障害者総合スポーツセンター(北区)で行われる「スポーツ祭」にて、スラックラインの体験会を行います。小さなお子様から大人まで、障害の有無に関わらずどなたでも体験可能なインクルーシブなスポーツをお楽しみください!また、スポーツ祭には、パリパラリンピックを終えたばかりの日本代表選手や、デフアスリートをゲストに迎え、インタビューやスポーツ交流会を実施します。ぜひ多くの方のご参加をお待ちしています!詳細は、別添の資料(PDF:2,048KB)をご覧ください。

スラックライン体験会

写真1

スポーツ祭 ゲスト

写真2

パリパラリンピック
陸上競技 日本代表
鬼谷慶子さん
写真提供:日本パラ陸上連盟

写真3

東京パラリンピック
パリパラリンピック
卓球競技 日本代表
東京ゆかりパラアスリート
岩渕幸洋さん

写真4

東京ゆかりパラアスリート
陸上競技(デフ)
堀口昂誉さん

本事業は、「推しスポーツProject」の一環です。
「推しスポーツProject」とは、2025年に東京で開催される世界陸上・デフリンピックの開催を機に都民が様々なスポーツに親しむ機会を創出し、スポーツの魅力に触れる中で「都民一人ひとりの好みや特性に合ったスポーツの楽しさ(推しスポーツ)」を発見してもらえるよう支援する取組です。

キャラクターの画像2

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略16 スポーツフィールド東京戦略

記事ID:000-001-20250123-024704