- 報道発表資料
都市整備局
東京都市計画公園十三号地公園整備方針の意見を募集します
東京都はこれまで、都市計画公園区域において民間事業者が公園施設を整備・運営する特許事業制度について、整備基準等を示し、制度を適切に運用してきました。
この度、臨海副都心に位置する都市計画公園十三号地公園について、民有地(解体中の船の科学館エリア)における特許事業を念頭に今後の整備の方向性を示すため、有識者による検討を経て、整備方針(案)を取りまとめました。本案について、下記のとおり、パブリックコメントを実施します。
今後、頂いた御意見を踏まえて整備方針の策定を行う予定です。皆様の御意見をお待ちしております。
出典:臨海副都心まちづくりガイドライン 2022改定
1.意見募集の対象
(案)の概要
1 基本方針
- 東京2020大会会場となった経緯を踏まえ大会レガシーを継承する公園として整備
- 臨海部の水と緑のネットワークの形成と新たな賑わいの創出
2 地区ごとの整備方針(ゾーニング方針)
- 特許事業の区域については、スポーツを中心に様々な目的で都民が集う拠点とな る施設整備を誘導する「スポーツゾーン」に位置づけ
3 管理方針
- 公園利用者がいつでも楽しめる多様なスポーツプログラムの提供に必要な体制等を確保等
2.募集期間
令和6年9月5日(木曜日)から令和6年10月4日(金曜日)まで
3.ご意見の提出方法
Eメール又は郵送のいずれかの方法で御意見をお寄せください。電話、来訪及びファクスによる御意見の受付はいたしません。
宛先
Eメール
S0000169(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
郵送
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都都市整備局都市づくり政策部緑地景観課
東京都市計画公園十三号地公園整備方針(案)の意見担当
共通事項
御意見の提出に当たっては、下記事項を記載してください。
個人の方:氏名、お住まいの地域(区市町村名まで)、年齢
法人の方:法人名、所在地(区市町村名まで)
御意見の内容に該当する箇所、ページ番号など
4.留意事項
- 御意見は日本語で記載してください。
- Eメールの場合、件名に必ず「東京都市計画公園十三号地公園整備方針」(案)への意見と記載し、御意見はメール本文への記載をお願いいたします。データファイル等を添付された場合、情報セキュリティ上、開封いたしません。
- 頂いた御意見については、氏名、住所等の個人情報を伏せた上で、公開することがあります。また、その際、頂いた御意見を要約する場合がございます。
- 御意見に対して個別の回答はいたしませんので、予め御了承ください。
- 募集期間の有効期限について、Eメールは10月4日受領分有効、郵送は10月4日消印有効です。
5.参考
東京都ホームページ
6.今後の予定
パブリックコメントの結果を踏まえ、再度、有識者会議による検討を実施のうえ、方針をまとめていきます。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
「戦略13 水と緑溢れる東京戦略」
記事ID:000-001-20250123-024887