1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 9月
  6. 東京2020パラリンピック開会式のレガシーから生まれる、新たな冒険譚が2025年に! TOKYO FORWARD 2025 文化プログラム「TRAIN TRAIN TRAIN」 開催決定 本年11月上旬、出演者オーディションの詳細発表!
報道発表資料
生活文化スポーツ局, 公益財団東京都歴史文化財団

東京2020パラリンピック開会式のレガシーから生まれる、新たな冒険譚が2025年に! TOKYO FORWARD 2025 文化プログラム「TRAIN TRAIN TRAIN」 開催決定 本年11月上旬、出演者オーディションの詳細発表!

画像

東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団は、東京で世界陸上とデフリンピックが開催される2025年に、3つのアートプロジェクト「TOKYO FORWARD 2025 文化プログラム」を実施します。
その一つとして、デフリンピックが開催される2025年11月に、東京2020パラリンピック開会式のキャスト・スタッフが集い、新たな仲間を加えて創作する新作舞台公演「TRAIN TRAIN TRAIN」を東京芸術劇場にて上演します。
本作のモチーフは「Train」。車いすの少女が不思議なSLと旅をする冒険譚を、身体表現に音楽、言葉を交えて綴り、個性豊かなキャスト、アーティストが多彩に表現します。観客へのアクセシビリティにも配慮し、障害の有無を越え、誰もが共に楽しめる創作に挑戦します。
また、本作をともに創り上げる出演者を募集します。今年11月上旬には、詳細を発表しますので、是非チャレンジください。

多様な個性が躍動し感動を呼んだ 東京2020パラリンピック開会式
その絆/レガシーから生まれる新たな冒険譚舞台「TRAIN TRAIN TRAIN」

2021年8月24日 東京2020パラリンピック開会式「WE HAVE WINGS=私たちには翼がある」をコンセプトに片翼の小さな飛行機の物語が展開されました。

700人を超える出演者の中心で「片翼の小さな飛行機」を演じたのは車いすに乗る少女。一般公募で選ばれた当時13歳の和合由依。
和合は飛ぶことを諦めていた「片翼の小さな飛行機」を瑞瑞しく演じ個性豊かなパフォーマーたちが演じる様々な乗り物との出会いを経て、勇気を出して飛び立つ感動の物語が描かれました。
多様な個性が躍動する姿を圧巻のパフォーマンスを通じて芸術的に描いたこの式典は、無観客ながら映像を通じて多くの視聴者に感動をもたらし、国内外から高く評価されました。

あの感動から4年後となる2025年秋世界陸上・デフリンピックの開催を契機にその絆/レガシーから新たな物語が生まれます。

東京2020パラリンピック開会式の演出・チーフ振付を務めた森山開次を演出・振付に「片翼の小さな飛行機」を演じた和合由依をキャストの軸に迎え障害の有無を超えた多様な個性が集うカンパニーが綴る、新たな冒険譚です。

写真1

写真:長田洋平/アフロスポーツ

 

写真2
写真:The New York Times/Redux/アフロ

開催概要 TOKYO FORWARD 2025 文化プログラム 「TRAIN TRAIN TRAIN」

(1)公演時期

2025年11月下旬

(2)会場

東京芸術劇場 プレイハウス

(3)演出・振付

森山開次(東京2020パラリンピック開会式の演出・チーフ振付)

(4)音楽

蓮沼執太(東京2020パラリンピック開会式にてパラリンピック讃歌編曲、パラ楽団指揮)

(5)出演

和合由依(東京2020パラリンピック開会式出演)、ほか

(6)アクセシビリティディレクター

栗栖良依(東京2020パラリンピック開閉会式ステージアドバイザーとしてDE&Iを総合監修)

(7)アクセシビリティアドバイザー

廣川麻子(TA-net)

(8)スペシャル・アンバサダー

ウォーリー木下(東京2020パラリンピック開会式総合演出)

(9)企画制作

東京芸術劇場

(10)主催

東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場

TOKYO FORWARD 2025 文化プログラムとは?

世界陸上・デフリンピックが東京で開催される2025年に、東京2020大会のレガシーを継承・発展させて展開する「多様な参加者とつどい・つながり・つくりあげる」3つのアートプロジェクト。「まつり」をテーマとしたイベント、ろう者と聴者の協働による舞台芸術制作、東京2020パラリンピック開会式のレガシーを受け継ぐ新作公演を通し、東京の持つ芸術文化の魅力を発信し、共生社会の実現に向けた歩みを進めるとともに、両大会を芸術文化を通じて盛り上げます。

ロゴ画像

「TRAIN TRAIN TRAIN」3つのポイント

2021年無観客の開会式と生まれたレガシー

無観客での開催にも関わらず、手応えと充実感を感じたキャスト・スタッフは大会終了後も、コミュニティーを継続してその絆/レガシーを育ててきました。大会から4年。この絆から新たな舞台が生まれます。開会式のチーフ振付・演出を手掛けた森山開次をメインアーティストに、開会式での絆/レガシーを核に新たな仲間も加わり、多様な個性が集うカンパニーで魅力あふれる舞台を描きます。

森山開次を軸に集う、新たなカンパニー

開会式のパフォーマンスをまとめ上げた森山開次は、ダンサー・振付家にして高い演出力をもち、各方面からの人望も高く、国内外でその実績を高く評価されています。
カンパニーには「片翼の飛行機」を演じた和合由依の出演をはじめ、開会式でパラ楽団を率い豊かな音色を奏でた音楽家の蓮沼執太が参加。蓮沼が開会式でのレガシーを胸に、キャスト・スタッフの皆と創り上げる音楽も本作の柱です。開会式の絆を基にしたオリジナルキャスト・スタッフに、魅力溢れる新たなキャスト・アーティストが集います。これからのメンバー発表にご期待ください。

誰でも心躍るダンス作品「TRAIN TRAIN TRAIN」

本作のモチーフはTrain。車椅子の少女が不思議なSLと旅をする冒険譚を、身体表現に音楽、言葉を交えて綴ります。圧巻のダンスパフォーマンスをベースに、さまざまな乗客や出来事の出会いを個性豊なキャスト、アーティストが多彩に表現。観客へのアクセシビリティにも配慮し、障害の有無を超え、誰もが共に楽しめる創作に挑戦します。誰もが胸おどる今までにないダンス作品をぜひお楽しみに!

出演者オーディション開催決定!

「TRAIN TRAIN TRAIN」を共に創り上げる出演者を募ります。
詳細は2024年11月上旬、下記のホームページにてお知らせします。

※障害の有無に関わらず、ご応募いただけます
※書類審査、対面審査を予定しています。
※オーディション日程:2025年1月予定。リハーサル・本番期間は2025年10-11月

お問合せ

東京芸術劇場 電話 03-5391-2115(休館期間含む平日11時00分~16時00分)
※設備更新工事を行うため、2024年9月30日〜2025年7月中(予定)の期間、休館いたします。

別紙(PDF:1,337KB)にてアーティストコメント・プロフィール、作品ノート等を紹介しております。

記事ID:000-001-20250123-025079