- 報道発表資料
生活文化スポーツ局
令和6年度「配偶者暴力(DV)防止講演会」 お金にまつわるDVって? これって普通じゃないかも、と思ったら
11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。東京都では、配偶者暴力(DV)の実態を正しく知ることで早期に被害に気づき支援につなげるとともに、暴力を許さない地域社会づくりを目指して、講演会を開催します。ぜひご参加ください。
DVは、身体への直接的な暴力だけではありません。十分な生活費を出さない、パートナーが外で働くのを嫌がる、必要以上に厳しく家計を管理する、といった行為は、精神的DVのうち経済的暴力にあたる可能性があります。経済的暴力は被害者の自尊心を長期にわたって傷つけ、支配を常態化させます。
日時
令和6年11月23日(土曜日・祝日)14時00分~15時40分
内容
講演
「お金にまつわるDVって? これって普通じゃないかも、と思ったら」
講師
山崎新(やまざきあらた)さん(弁護士)
開催方法
Zoomウェビナーによるライブ配信(参加無料)
対象
どなたでもご視聴いただけます。
申込方法
要事前申込。東京ウィメンズプラザのホームページからお申込みください。
締切
令和6年11月15日(金曜日)
11月23日の録画映像は、後日、会場でも視聴できます。
会場
1)東京ウィメンズプラザ(渋谷区神宮前)視聴覚室
日時
令和6年12月1日(日曜日)14時00分~15時40分(受付開始13時30分)
2)八王子市クリエイトホール(八王子市東町)視聴覚室
日時
令和6年12月4日(水曜日)14時00分~15時40分(受付開始13時30分)
両日とも参加無料・要事前申込
締切
11月25日(月曜日)
定員
50名(定員超過の場合は抽選)
託児
6か月から就学前まで 11月22日(金曜日)までに申込
申込方法等詳細については、別紙のチラシ(PDF:3,823KB)または東京ウィメンズプラザホームページをご覧ください。
※別紙 参考資料(PDF:649KB)
記事ID:000-001-20250123-025151