1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 10月
  6. 都主催脱炭素コンベンションにHTTブース出展
報道発表資料
産業労働局, HTT推進に向けた普及啓発・機運醸成実行委員会

「TOKYO GX ACTION BEGINNING 知るから始まる脱炭素」に 「あつまれ それぞれのHTT 電力を(H)へらす(T)つくる(T)ためる」が登場

ロゴ画像1 ロゴ画像2

東京都では、都民・事業者等への働きかけを通じて、HTT(電力を(H)へらす・(T)つくる・(T)ためる)を推進するとともに、ゼロエミッション東京の実現に向けた取組を進めております。
より多くの都民・事業者に向けて、HTTに関する理解促進等を進めていくため、令和6年度は、HTTの取組に積極的にご協力いただける企業等との連携も推進しています。
このたび、より多くの方にHTTを知っていただくために、東京国際フォーラムで開催する「TOKYO GX ACTION BEGINNING 知るから始まる脱炭素」において、スペシャルブース「あつまれ それぞれのHTT 電力を(H)へらす・(T)つくる・(T)ためる」を出展し、HTTについて知って学べるパネル展示のほか、遊べる体験コンテンツ、ノベルティグッズの配布等を実施しますので、お知らせいたします。

出展概要

出展イベント

「TOKYO GX ACTION BEGINNING 知るから始まる脱炭素」

ブース名称

「あつまれ それぞれのHTT 電力を(H)へらす(T)つくる(T)ためる」

日程

令和6年10月13日(日曜日)、14日(月曜日・祝日)

場所

東京国際フォーラム ホールE

出展内容

画像1

ブースイメージ

  • 体験コンテンツ
    • 無駄な電気はすぐ消灯!省電チャレンジ
画像2

体験コンテンツイメージ(省電チャレンジ)

  • HTTに関するパネル展示
  • HTTアイテム展示
  • ノベルティ等の配布 など

配布グッズ

下記ノベルティ等を配布

  • HTTコットンランチトート
  • マイボトル など

※体験コンテンツに参加した方に配布します。数に限りがございますのであらかじめご了承ください。

HTTに関する最新情報は以下をご確認ください。

1)HTT推進に向けた普及啓発・機運醸成実行委員会公式サイト(外部サイトへリンク)

QRコードの画像1

2) X(旧Twitter)(外部サイトへリンク)

QRコードの画像2

3) Instagram(外部サイトへリンク)

QRコードの画像3

参考 「TOKYO GX ACTION」について

東京都では、2030年のカーボンハーフ、2050年のカーボンニュートラルの実現に向け、化石燃料からクリーンエネルギー中心の社会へと転換する“グリーントランスフォーメーション(以下GX)”の取組を加速させていきます。
そこで、都民一人ひとりがGXを理解し、行動を変えていくことを目指し、年間を通じて最新のGX技術などを広く発信していく「TOKYO GX ACTION」をスタートします。
本キャンペーンの開始にあたり、第1弾イベントとして、令和6年10月13日(日曜日)、14日(月曜日・祝日)の2日間、「TOKYO GX ACTION BEGINNING 知るから始まる脱炭素」を開催し、GXの普及に向けたステージイベントやトークセッション、ワークショップ等を実施いたします。

記事ID:000-001-20250123-025182