1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 10月
  6. インターネット都政モニターアンケート結果 > Q9 食品購入時に確認する食品表示の内容
報道発表資料
政策企画局

食品購入時に確認する食品表示の内容

Q9 Q8で「いつも確認している」又は「食品によっては確認している」を選んだ方にお聞きします。あなたは、食品の表示を確認するときに、どのような項目が重要だと思いますか。次の中から3つまでお選びください。

3MA(n=483)

グラフの画像1
  • ※ 機能性の表示:「カルシウムは骨や歯の形成に必要な栄養素です」「お腹の調子を整えます」「脂肪の吸収をおだやかにします」など、特定の保健の目的が期待できるという表示

参考

調査結果の概要

Q8で「いつも確認している」又は「食品によっては確認している」を選んだ方483人に、確認する食品表示の内容について聞いたところ、「原産国や国内産地」(76.2%)が約7割半ばで最も高く、以下、「原材料」(53.6%)、「消費期限や賞味期限」(49.9%)、「食品添加物の使用の有無」(41.8%)などと続いている。

前回調査との比較

前回:令和元年7月実施「食品の安全性について」

グラフの画像2
  • ※1 前回は「原産国又は国内産地」で集計
  • ※2 前回は「生産者又は製造者」で集計
  • ※3 前回は「栽培方法(有機栽培など)」で集計
記事ID:000-001-20250123-025197