- 報道発表資料
政策企画局
外食やテイクアウト・デリバリーサービス利用時の情報の入手方法
Q15 あなたは、外食やテイクアウト、デリバリーサービスを利用する際に、食品の安全性について知りたい情報をどのように入手しますか。次の中から2つまでお選びください。
2MA(n=492)
調査結果の概要
外食やテイクアウト、デリバリーサービスを利用する時の情報の入手方法について 聞いたところ、「お店のホームページ等を見る」(71.1%)が7割を超えて最も高く、 以下、「店内でポスター、POP広告等を見る」(40.2%)、「店員に確認する」(22.4%)、「知人・友人・家族から情報を得る」(11.2%)などと続いている。
記事ID:000-001-20250123-025203