- 報道発表資料
シャボン玉が地域の人びとを繋ぐ、アートの「お祭り」 大巻伸嗣「Memorial Rebirth 千住 2024 舎人公園」開催
12月1日(日曜日)に都立舎人公園噴水広場にて、無数のシャボン玉で見慣れたまちを光の風景に変貌させ、新たな記憶を創り上げるアートイベント「Memorial Rebirth 千住 2024 舎人公園」を開催します。
昨年度の「Memorial Rebirth 千住」の様子
「Memorial Rebirth 千住」とは?
- 国際的に活躍する現代美術作家・大巻伸嗣プロデュースによる、1日限りのアートイベント
- 行政、地域NPO、大学など様々な主体が、市民ボランティアとともに実施
- 2012年から足立区千住地域を中心に、商店街や小中学校、魚市場などを舞台に展開今回は記念すべき10回目にして、最も広大な会場での開催
※「Memorial Rebirth」は、足立区以外にも国内外様々な場所で行われています
開催概要
開催日
2024(令和6)年12月1日(日曜日)
地域の方々による屋台
12時30分から(売り切れ次第終了)
パフォーマンス(各回30分)
昼の部
14時00分開演 オリジナル曲と振付で、シャボン玉の周りをみんなで踊る、冬の盆踊り
夜の部
17時00分開演 ダンス、ピアノ、声のアーティストと魅せる、光と風の幻想的なパフォーマンス
開催場所
舎人公園噴水広場
参加アーティスト
大巻伸嗣、くるくるチャーミー[大西健太郎、富塚絵美]、メモリバ音楽隊、白井剛(ダンス)、野村誠(ピアノ)、山崎阿弥(声)
詳細は、別紙の報道発表資料(PDF:1,397KB)または公式ホームページ(外部サイトへリンク)をご参照ください。
主催
東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、東京藝術大学音楽学部・大学院国際芸術創造研究科、特定非営利活動法人音まち計画、足立区
協力
児童養護施設 クリスマス・ヴィレッジ、カフェノトリコ、全學寺、東京未来大学 地域連携推進委員会、伊興地域学習センター、舎人地域学習センター、足立区立伊興小学校
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略15 文化・エンターテインメント都市戦略<アートとエンターテインメントのあふれる日常プロジェクト>