- 報道発表資料
「WELCOME!SENTO Campaign」 東京の銭湯の魅力を外国人観光客に発信!
東京都と東京都公衆浴場業生活衛生同業組合(浴場組合)は連携して、10月10日(銭湯の日)から「WELCOME!SENTO Campaign」を実施します。
東京の銭湯は、江戸から続く日本ならではの入浴文化を味わえる場所であり、外国人観光客に喜ばれる体験型観光コンテンツとしても、大きな魅力を有しています。
本キャンペーンでは、外国人観光客等に銭湯を気軽に安心して体験いただける3つの“WELCOME!”な取組により、東京の銭湯の魅力を海外に発信していきます。
3つの“WELCOME!”
1.銭湯の外国人観光客向けプロモーション
旅マエ・旅ナカの外国人観光客等に向けて、PR動画等で東京の銭湯の魅力を発信します。
PR動画(空港サイネージ、車内ビジョン、YouTube広告 等)
銭湯の魅力を2つの動画(15秒・1分)で分かりやすくPRします
入浴体験記事(キャンペーンサイト内)
実際に銭湯を楽しんだ外国人の体験記を紹介します
キャンペーンポスター(都営地下鉄各駅、観光情報センター 等)
2.外国人観光客WELCOME!SENTO
「WELCOME!SENTO」では、多言語での接客など、外国人観光客の方も気軽にご利用いただけます。
オリジナル暖簾を掲げた「外国人観光客WELCOME!SENTO」(都内54店舗【注1】)では、多言語での接客やキャッシュレス決済対応などの環境整備により、外国人の方をおもてなしの心をもって歓迎します。
【注1】対象銭湯はキャンペーンサイトに掲載
- 翻訳アプリ等を活用した多言語での接客
- 多言語の案内サインを設置
- キャッシュレス決済の対応
- アメニティグッズの整備
- オリジナル手ぬぐい【注2】の配布 等
【注2】先着順(クーポンを利用して入浴し、アンケートに回答いただいた外国人観光客の方)
「外国人観光客WELCOME!SENTO」オリジナル暖簾
3.TOKYO SENTO COUPON for Tourists
東京を訪れた国内外の観光客向けに、都内銭湯の割引入浴クーポンを配付することで、銭湯をお得に体験していただきます。
都内の対象ホテル・旅館【注3】に宿泊する国内外の観光客に、1回300円で銭湯【注4】に入浴できるクーポンを配付します。
【注3】対象ホテル・旅館はキャンペーンサイトに掲載
【注4】浴場組合加盟の銭湯で利用可能
クーポンの配付・利用期間
10月10日(木曜日)~令和7年2月28日(金曜日)まで
※クーポンの利用予定数に達ししだい、配付・利用ともに終了となります。
本事業の詳細はキャンペーンサイトへ(三か国語)
詳しくは「東京くらしWEB」をご覧ください。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略15 文化・エンターテインメント都市戦略