- 報道発表資料
生活文化スポーツ局
東京都子供・若者支援協議会の開催について
東京都では、困難等を抱える子供・若者の社会的自立に向けた支援を効果的かつ円滑に実施するため、民間支援団体も含めた構成機関からなる東京都子供・若者支援協議会を開催しています。
今年度は、東京都子供・若者計画(第2期)(令和2年4月)の改定における検討状況の報告や、関係機関による取組紹介、意見交換等を通じ、子供・若者支援における課題等について下記のとおり、関係機関と情報共有を図ります。
記
1 開催日時
令和6年11月8日(金曜日)午後2時00分から午後3時30分まで
2 開催方法
オンライン
3 内容(予定)
- 東京都子供・若者計画(第2期)の改定について
- 各構成機関からの情報提供・意見交換等
ほか
4 委員構成
別添(PDF:207KB)のとおり
5 オンライン傍聴及び手話通訳の希望について
(1)オンライン傍聴
会議は公開で行い、オンライン傍聴を募集いたします。傍聴を希望する方は、10月30日(水曜日)までに、Eメールにより下記事務局宛てにお申込みください。
東京都子供・若者支援協議会事務局
Eメール:S1120304(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
※申込みの際には、氏名、連絡先(電話、メールアドレス)をご記入ください。
※通信状況によって、映像の乱れや一時的な停止があることをあらかじめ御了承ください。
※オンライン会議のため、アクセス数に限りがありますので、希望者多数の場合は抽選の上、傍聴者を決定させていただくことがございます。
(2)手話通訳の希望
傍聴を希望される方で、手話通訳を必要とされる場合は、申込みの際に「手話通訳希望」と記載してください。
記事ID:000-001-20250123-025369