1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 10月
  6. インターネット都政モニターアンケート > Q14 高台まちづくりの認知度
報道発表資料
政策企画局

高台まちづくりの認知度

高台まちづくりは、建築物の上層階での避難スペースの確保、公園の高台化、高規格堤防の整備等により高台の拠点を確保するなど、激甚化する風水害から都民を守る取組みです。
都は、現在、国や関係区も含めたワーキンググループを設置し、モデル地区等において、高台まちづくりの具体化や推進方策の検討を進めています。

イラスト1

建築物等(建物群)による高台まちづくり

イラスト2

高規格堤防の上面を活用した高台まちづくり

Q14 あなたは「高台まちづくり」を知っていましたか。

(n=490)

グラフの画像1

調査結果の概要

高台まちづくりを知っているか聞いたところ、『知っていた(計)』(29.1%)(「名前も内容も知っていた」(12.0%)、「名前をきいたことはあるが、内容は知らなかった」(17.1%))が3割近くだった。
「知らなかった」(70.8%)は7割だった。

高台まちづくりの認知度(属性別)

グラフの画像2
記事ID:000-001-20250128-026281