- 報道発表資料
TOKYO FORWARD 2025 文化プログラム 舞台「TRAIN TRAIN TRAIN」 11月18日から出演者オーディション募集開始
東京2020大会のレガシーを受け継ぐ新作公演の創作に共に挑む仲間を募集します!
11月16日(土曜日) デフリンピック1年前記念イベントにてキックオフトークショーを開催!
(C)石塚定人
(C)細野晋司
東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場は、2025年11月のデフリンピックの開催に合わせて、東京2020パラリンピック開会式のキャスト・スタッフが集い、新たな仲間を加えて創作する舞台『TRAIN TRAIN TRAIN』を上演します。
この作品は、東京都が世界陸上とデフリンピックが開催される2025年に向けて実施する3つのアートプロジェクト「TOKYO FORWARD 2025 文化プログラム」の一つで、「Train」をモチーフに、車いすの少女が不思議なSLと旅をする冒険譚を身体表現、音楽、言葉を用いて描く新作ダンス公演です。
この度、第一線で活躍するキャスト・スタッフ、多様な個性が集うこのカンパニーで新たな創作に挑む仲間を広く募るため、出演者オーディションを開催することとなりました。障害の有無にかかわらず、応募条件に適う方ならどなたでもご応募いただけます。
出演者オーディション募集概要
応募資格
年齢16歳以上、障害の有無・性別・国籍不問、身体表現に意欲のある方 ほか
募集人数・役柄
5名程度を想定。個性や特技に応じて、個々に役柄を創作していきます
応募期間
11月18日(月曜日)10時00分~12月9日(月曜日)23時59分
※詳細は「応募要項(PDF:1,707KB)」をご覧ください。
また、今月11月16日(土曜)には、デフリンピック1年前を記念するイベント「TOKYO FORWARD 2025 東京2025デフリンピック 1 Year To Go!」特設ステージにて、舞台『TRAIN TRAIN TRAIN』のキックオフトークショーを開催します!演出・振付の森山開次さん、出演の和合由依さんをはじめ、ゲストを交えて、東京2020パラリンピック開会式を振り返りながら、2025年に受け継がれるレガシーと新創作への期待を語ります