- 報道発表資料
生活文化スポーツ局
年末・年度末もスゥーと快適な運転を。 ドライバーに「渋滞を減らす行動3箇条」を呼びかけます
年末や年度末は、東京都内の交通渋滞が特に悪化する時期。東京都ではこのシーズン、ドライバーに向けて「渋滞を減らす行動3箇条」を呼びかけます。イベントへの出展、大型商業施設やガソリンスタンドでの広報活動、ラジオCMの放送を行っていきます。
|
|
令和6年度 広報ビジュアル
呼びかけ内容
渋滞を減らす行動3箇条
- 交通情報を確認して公共交通機関も賢く使いながら渋滞回避
- 渋滞緩和につながる運転方法を実践
- 道路上で迷惑駐車をしない
詳細は生活文化スポーツ局ホームページをご覧ください。
取組内容
“スムーズ運転シミュレータ”が年末のイベントに登場
光が丘交通事故ゼロを目指そうキャンペーン
令和6年12月1日(日曜日)10時00分~12時00分
会場
IMA光の広場
主催
光が丘警察署
TOKYOウォーク2024
令和6年12月7日(土曜日)8時30分~15時30分
会場
都立武蔵野の森公園 北地区 大芝生広場
主催
(公財)東京都スポーツ文化事業団
(一社)日本ウオーキング協会
令和6年冬のNEXCO中日本交通安全啓発統一キャンペーン
令和6年12月13日(金曜日)10時00分~12時00分
※イベント全体は11時00分まで、運転シミュレータ体験は12時00分まで実施
スムーズ運転シミュレータ
会場
- 中央自動車道
- 石川PA下り
主催
- 中日本高速道路(株)
- 八王子支社
- 八王子保全・サービスセンター
※各イベントは、荒天により中止となる場合があります。
ショッピングモールでの呼びかけ
12月2日から12月29日まで
「アリオ」北砂、亀有、葛西、「イオンモール」むさし村山、日の出、東久留米のフードコートビジョンで、渋滞緩和に向けた行動のポイントを紹介します。
動画イメージ
ラジオCMの放送
12月13日から12月23日まで
TOKYO FMにて、運転中のドライバーへ渋滞緩和につながる行動を呼びかけます。
ガソリンスタンドでの広報展開
12月13日から1月9日まで
年末年始、都内のガソリンスタンドで渋滞緩和に向けたPRを実施します。
動画イメージ
- レジロール紙で広報メッセージ発信
- セルフガソリンスタンドのデジタルサイネージで映像上映
記事ID:000-001-20250123-025807