- 報道発表資料
環境局
都民参加型コンテスト 「第1回 Clear Skyサポーターアワード あなたの推しの企業は…!?」を開催します
環境基本計画2022に掲げた2050年の大気環境目標「世界の大都市で最も水準の高い良好な大気環境の実現」に向けて、環境局は事業者や都民によるPM2.5や光化学オキシダントの自主的低減対策を推進しています。
この度、Clear Skyサポーター【注】としてキラリと光る低減対策に取り組む7事業者の事例を動画で発信します。さらに、動画の視聴を通じて、都民が大気環境改善に興味を持ち、対策に取り組む事業者の応援につなげていけるように都民参加型コンテストを開催いたします。
皆様の御参加をお待ちしています。
【注】Clear Skyサポーター:PM2.5や光化学オキシダントの原因物質である窒素酸化物(NOx)や揮発性有機化合物(VOC)の削減に取り組み、Clear Skyサポーターとして登録した企業
タイトル
第1回 Clear Skyサポーター アワード あなたの推しの企業は…!?
開催概要
事前にエントリーした7社の自主的取組について、都民によるオンライン投票及び決選大会会場での決選投票を行い、グランプリ1社を決定し、表彰を行います。
参加企業
業種 | 会社名 |
---|---|
燃料小売業 | 旭商事株式会社 |
印刷業 | 株式会社光陽社 |
製造業 | 株式会社タツノ |
クリーニング業 | 有限会社フルール |
運送業 | 相川運送有限会社 |
株式会社NTSロジ | |
SBフレームワークス株式会社 |
オンライン投票
1 オンライン投票期間
令和6年12月6日から令和7年1月5日まで
2 投票方法
- 各企業の取り組み動画を視聴し、「推し」企業1社に投票してください。
- グランプリを獲得した企業へ投票した方の中から抽選で、Amazonギフトカードをプレゼントいたします。
3 参加URL
決選大会・表彰式
- 来場者による決選投票を行い、グランプリを決定いたします。
- Clear Skyアンバサダーのテツandトモが来場し会場を盛り上げます。
1 日時
令和7年1月23日(木曜日)18時00分から
2 会場
コール田無 〒188-0011東京都西東京市田無町3丁目7-2
3 参加方法
- 会場に限りがあるため、事前申し込みによる抽選とさせていただきます。
- 下記メールアドレスに参加者名及び参加人数を記載の上、令和7年1月5日(日曜日)までにお申し込みください。
Eメール S0000624(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略14 ゼロエミッション東京戦略「大気環境の更なる向上」
記事ID:000-001-20250123-025888