- 報道発表資料
政策企画局
置き配の利用状況
Q7 あなたが宅配便を受け取る際、置き配【注】をどのくらい利用していますか。
【注】置き配:受取人の在宅・不在にかかわらず受取人宅敷地内の玄関前やメーターボックス等、指定の受け取り場所に荷物を置く方法で配達を完了するサービスです。
(n=491)
調査結果の概要
宅配便を受け取る際、置き配をどのぐらい利用しているか聞いたところ、置き配を『利用する(計)』(52.7%)(「受取りのほとんどが置き配である(全受取りの8割以上)」(15.1%)、「受取りの半分以上が置き配である(全受取りの5~8割未満)」(13.6%)、「たまに利用する(全受取りの2~5割未満)」(24.0%))は、5割を超えていた。
「置き配を利用したことがない」(26.1%)は、2割半ばだった。
置き配の利用状況(属性別)
※未回答の選択肢については、0%表示を省略
記事ID:000-001-20250515-041704