1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 1月
  6. インターネット都政モニターアンケート結果 > Q10 オープン型宅配ボックスの認知度
報道発表資料
政策企画局

オープン型宅配ボックスの認知度

Q10 オープン型宅配ボックス【注】を知っていますか。あてはまるものを選んでください。
【注】オープン型宅配ボックス:駅やコンビニエンスストア、商業施設、駐車場などで設置されている宅配ボックスです。事前にオープン型宅配ボックスへの配達を指定することにより、通勤・通学の途中や買い物のついでなど、好きな時間に非対面で、宅配荷物や通信販売で注文した商品を受取ることができます。

(n=491)

グラフの画像1

イラスト
オープン型宅配ボックスのイメージ

調査結果の概要

オープン型宅配ボックスを知っているか聞いたところ、『知っている(計)』(85.3%)(「知っており、月1回以上利用している」(1.6%)、「知っており、たまに(月1回未満)利用している」(10.2%)、「知っているが、利用したことはない。今後利用したい」(21.2%)、「知っているが、利用したことはない。今後も利用しないと思う」(52.3%))は、8割半ばだった。『知らない(計)』(14.7%)(「知らなかったが、今後利用したい」(4.1%)、「知らないし、今後も利用したいと思わない」(10.6%))は、1割半ばだった。
『今後利用したい(計)』(25.3%)(「知っているが、利用したことはない。今後利用したい」(21.2%)、「知らなかったが、今後利用したい」(4.1%))は、2割半ばだった。

オープン型宅配ボックスの認知度(属性別)

グラフの画像2

※未回答の選択肢については、0%表示を省略

記事ID:000-001-20250515-041705