1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 1月
  6. 感染症対策連携協議会を開催
報道発表資料
保健医療局

令和6年度東京都感染症対策連携協議会の開催について

都は、感染症の発生の予防及びまん延の防止のための施策の実施に当たっての連携協力体制の整備を図るため、感染症法第10条の2に基づき、都、保健所設置市及び特別区その他の関係者により構成される東京都感染症対策連携協議会を設置しております。
このたび、令和6年度東京都感染症対策連携協議会を開催いたしますので、お知らせいたします。

1 日時

令和7年2月3日(月曜日)16時00分から17時00分まで(予定)

2 場所

東京都庁第一本庁舎33階 特別会議室N6(オンライン会議併用方式)

3 委員

別紙委員名簿(PDF:80KB)のとおり

4 主な議題

  • (1)協定締結状況について(令和7年1月1日時点)
  • (2)連携協議会部会の開催状況について
  • (3)令和6年度 保健所・都における訓練等
  • (4)連携協議会のスケジュール(案)について

5 会議傍聴のお申込み

  • (1)本会議は、Web会議システムを利用したオンライン形式により傍聴いただけます。傍聴を希望する方は、1月30日(木曜日)正午までに、Eメールにて、お申込みください。
    お申込みの際には、件名欄に「2月3日東京都感染症対策連携協議会 傍聴希望」と明記し、氏名、電話番号をお知らせください。
    Eメール宛先 S1150701(at)section.metro.tokyo.jp
    (保健医療局感染症対策部計画課)
    ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

QRコードの画像1

  • (2)オンライン会議の都合上、傍聴者の数に上限を設けさせていただく場合があります。希望者多数の場合は抽選の上傍聴者を決定させていただきます。傍聴いただけない場合は1月30日(木曜日)中に事務局からEメールで連絡します。
  • (3)Web会議システム(Teams)にアクセスできる環境を用意し、御視聴ください。
  • (4)議事の進行上、発言は、委員及び事務局に限らせていただきます。
  • (5)会議の録画・録音は、ご遠慮ください。

6 その他

会議資料及び議事録は、開催後に保健医療局ホームページに掲載予定です。

QRコードの画像2

記事ID:000-001-20250131-026453