- 報道発表資料
産業労働局
東京デザインコンペティション事業 東京ビジネスデザインアワード最終審査結果発表!
東京都では、中小企業とデザイナーとの協働を目的とした企画提案型デザインコンペティション、「東京ビジネスデザインアワード」を実施しています。
令和7年2月4日に東京ビジネスデザインアワードの提案最終審査を開催しました。当日は別紙テーマ賞受賞デザイナー9組によるプレゼンテーションが行われ、厳正な審査の結果、以下のとおり最優秀賞1件と優秀賞2件が選出されました。
今回選出された最優秀賞・優秀賞を含め、テーマ賞受賞提案の実現化に向けて継続的な支援を行ってまいります。
最優秀賞
提案名
リング製本とオンデマンド印刷技術を応用した未開拓領域への製品提案
提案者
藤井誠(コンセプトプランナー/デザイナー)、山田奈津子(デザインアーキテクト/一級建築士)【ディノーム】
テーマ名
リング製本とオンデマンド印刷のワンストップ提供体制
テーマ選定企業
富士リプロ株式会社(千代田区)
優秀賞
提案名
切削加工技術を軸とした事業再創造
提案者
清水覚(ビジネスデザイナー)、井上弘介(デザイナー/中小企業診断士)
テーマ名
金属切削による高精度な軸物加工
テーマ選定企業
株式会社開工精機製作所(板橋区)
優秀賞
提案名
「伸びる本革ベルト」の技術を活用した家具ブランドの提案
提案者
佐藤宏樹(プロダクトデザイナー)【KOKI SATO STUDIO】
テーマ名
ベルトに用いられる伸縮できる本革の加工技術
テーマ選定企業
有限会社長沢ベルト工業(葛飾区)
参考 2024年度 東京ビジネスデザインアワードの流れ
- 企業からテーマを募集(4月~6月)
- テーマ発表(9月4日)
- デザイナーから提案募集(9月~10月)
- テーマ賞発表(1月8日)
- 最終審査・表彰(2月4日)
- 提案の実現化等
記事ID:000-001-20250214-026586