- 報道発表資料
開発途上国の社会課題解決に資するスタートアップ支援事業 (GlobalXpander Tokyo)成果報告会の開催について
東京都は、開発途上国が抱える社会課題の解決を目指す都内スタートアップの海外進出を支援する「GlobalXpander Tokyo」プログラムを実施しています。
本プログラムは、開発途上国への海外展開を志し、近い将来、現地での事業開始を計画している都内スタートアップに対し、海外進出前の計画策定、コンセプト検証等をサポートするものです。このたび、成果報告会の開催が決定しましたので、お知らせいたします。
成果報告会概要(予定)
日時
令和7年3月14日(金曜日)17時00分~19時10分(予定)
場所
Tokyo Innovation Base
(東京都千代田区丸の内3-8-3 SusHi Tech Square2階)
※オンライン配信とのハイブリッド開催を予定
対象者
スタートアップの開発途上国展開に興味をお持ちの方であればどなたでもご参加可能です。
申込方法
公式ホームページよりお申込み
申込期間
令和7年2月6日(木曜日)~令和7年3月13日(木曜日)まで
実施内容
- 事業概要の紹介
- 開発途上国ビジネスの専門家による基調講演
- 採択スタートアップによる成果報告及びパネルディスカッション
※終了後に参加者同士のネットワーキングを予定しております(現地参加者のみ)。
※内容については変更となる場合がございます。
基調講演について
株式会社AAIC Japan 代表パートナー 椿進氏
「開発途上国ビジネスの魅力と成功の秘訣」
(株)ボストンコンサルティンググループ(BCG)にてパートナー・マネージングダイレクター含め15年勤務。その後、上場会社の代表取締役社長を歴任後、2008年に現Asia Africa Investment and Consulting(AAIC)を創業。代表取締役社長/代表パートナー就任。中国・東南アジア・インド・中東・アフリカなどの新興国において、新規事業育成、市場参入支援等をコンサルティングと投資を通じて実施。2014年には日本初のアフリカ専用のファンドを組成。現在はアフリカ・イノベーション&ヘルスケア・ファンド(AHF1号・2号)を運営中。
※内容については変更となる場合がございます。
※別紙 採択社一覧・(参考)事業概要(PDF:546KB)
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略11 スタートアップ都市・東京戦略「スタートアップフレンドリーな東京プロジェクト」