1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 2月
  6. 「キッズ伝統芸能体験」発表会 一般観覧募集
報道発表資料
生活文化スポーツ局, 公益財団法人東京都歴史文化財団

今回で17回目!「キッズ伝統芸能体験」発表会実施及び一般観覧募集

写真
昨年度の発表会の様子:(上段左より)【能楽】謡・仕舞、【長唄】囃子[小鼓]、(下段左より)【三曲】箏曲、【日本舞踊】 撮影:菅原康太、武藤奈緒美

小中高生がプロの実演家から長期間本格的な伝統芸能を学ぶ「キッズ伝統芸能体験」の発表会を開催します。一般観覧の募集を行いますので、この機会にぜひご来場ください。

発表会日時

  • 3月22日(土曜日) 15時00分~19時00分頃 国立能楽堂 能楽(謡・仕舞/狂言)
  • 3月27日(木曜日) 15時30分~18時30分頃 浅草公会堂 長唄(三味線/囃子)・日本舞踊
  • 3月28日(金曜日) 15時30分~18時30分頃 浅草公会堂 三曲(箏曲/尺八)・日本舞踊

ここがポイント

  • 300名以上の子供たちが、約半年間にわたるお稽古の集大成を披露します。
    子供たちの真剣なまなざしや、伝統息づく本物の舞台に立ち、凛として輝く姿は必見!
  • 古典芸能解説者である元NHKアナウンサーの葛西聖司さんによる、伝統芸能を分かりやすく解説したトークをお楽しみいただけます。
  • 子供たちの発表の後に、プロの実演家による迫力の舞台も鑑賞できます。

こんな人におすすめ

  • 伝統芸能に興味はあるけどなじみがないと感じている方
  • 新しいことに挑戦したい方
  • 長時間の鑑賞は難しいけど雰囲気を感じてみたい方
  • 小さなお子様がいて普段伝統芸能を鑑賞する機会を持ちにくい方 など

入場無料(事前申込制)、未就学児入場可、途中入退場可
どなたでも気軽にご来場いただけます!

一般観覧募集

2月10日(月曜日)11時00分よりホームページ(外部サイトへリンク)にて受付(先着順)

QRコードの画像1

バナー画像

記事ID:000-001-20250214-026639